
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
何言ってんだか。
529 が 23×23 と素因数分解できるから √529 = 23 なのでしょう?
まあ、17×17 くらいまでなら大概の人が暗記してるけど、
23×23 は覚えてない人も多いとは思いますね。
パッと素因数分解を思いつかない数に対しては、素因数がないかどうか
小さい素因数から順に調べてみるといいです。
529÷2 ... 割り切れない
529÷3 ... 割り切れない
529÷5 ... 割り切れない
...
これを
529÷p の p が p×p > 529 になるまで増加させながらやってみれば、
割り切れる p が見つかるか、529 が素数であったと判るかのどちらかです。
今回の場合、p = 23 で割り切れたわけですが。
やってみる範囲が p×p ≦ 529 だけでよい理由は、
529 = p×q, 0 < p ≦ q であれば 529 ≧ p×p になるからです。
小さい素数から見ていって 529 の一番小さい素因数 p を見つけた時には
529 = p×q の q は p よりも大きいはずですから。
No.5
- 回答日時:
手計算でルートをはずす計算法があります。
わからないかもしれませんが,じぃーっと見てください。二桁ずつをまとめて,左側が足し算,右側は掛け算です。ま,わからないだろうなぁー。名前がついている方法らしいですが,僕は忘れた。
No.4
- 回答日時:
√529が簡単な数になるとしたら、
20×20=400、30×30=900
よって同じ数をかけて529になるのは、20と30の間の数。
そして、一の位が9になっているので同じ数をかけて9になるのは、3。
よって23×23=529
うまくいくので、答えは、23
No.2
- 回答日時:
『√が外れるってわかっている』なら、予想と試算で導けます。
とりあえず、下一桁が9なので、二乗して下一桁が9になる数字は「3」と「7」。
2乗して529になるのだから、20より大きく、30より小さいと絞り込める。
23の2乗は・・・529。
あ、答え出た。ラッキー!(おしまい)
529を因数分解すると、23の2乗、と因数分解できてます。
『√が外れるってわかっていない』なら、スルーしちゃいますね。
16の2乗くらいまでなら覚えてるので見てわかるけど…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) この場合、血族達と離れ 法で単独の方向があるので、各自が変更するべきでしょうか? 2 2022/03/28 13:36
- その他(住宅・住まい) 前にも同じ様な質問をさせて頂きましたが 解決出来なかったのと進展があったので 再度 質問させて頂きた 2 2022/09/21 08:26
- カップル・彼氏・彼女 彼女との距離感 僕には浪人中の彼女がいます。僕が4~6月まで3ヶ月間日本を出ていたためその期間は一切 5 2022/07/05 08:18
- カップル・彼氏・彼女 男性側が拒否のセックスレスについて。 乗り越えた経験がある方、またそれが原因で別れた事がある方、是非 5 2022/05/24 04:45
- その他(悩み相談・人生相談) 深刻な質問をします。 私はフリーターをしている25歳、女です。 決して連絡を取ったり、頻繁に遊ぶよう 4 2023/05/28 03:52
- 猫 歯が一本もない猫が脱走して、3週間が経とうとしています。 2 2023/05/20 16:54
- 夫婦 本気で悩んでいます。 こういう旦那はおかしいですか?それとも普通ですか? 付き合い期間7年ほど結婚し 19 2023/04/26 16:15
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 屋根形状が複雑(寄棟)な家屋への太陽光パネル設置の可否について 1 2023/04/25 10:00
- 会社・職場 無職ブランクのある人は採用されにくいですか? 7 2022/11/01 16:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
関数y=2x²において、xの値が1...
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
中1数学の問題。 『長椅子に4人...
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
③で、なんで3分の5πは答えにな...
-
(2分の3)の2乗と(2分の3の2...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
aの2乗かける4乗の答えはなんで...
-
一次方程式と二次方程式の連立...
-
1から5までの5枚の番号札から1...
-
2√2−√2の答えは?
-
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
インターネット検索を使ってク...
-
(X+2)(X+3)(X-2)(X-3)を展...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
算数の問題教えて下さい
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
中1数学の問題。 『長椅子に4人...
-
一次不定方程式の問題を解いた...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
2√2の答えを教えてください!
-
xかけるxって答えなんですか?
-
割合の問題について 24Lが30%に...
-
数学の問題です! 2けたの正の...
-
一次方程式と二次方程式の連立...
-
簡単な算数教えてください 1時...
-
次の等式を満たす整数x,yの組を...
おすすめ情報