プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

あんな所で勇気なんか出してたら
命が幾つあっても足りません
怖いから、憶病だから、弱虫だから、自信がないから撤退ですよね
かっこ付ける山男の皆さん

A 回答 (8件)

「勇気ある撤退」とは、質問者様のような人からの批判を甘んじて受け入れる、と言う意味の「勇気」です。


これは本来山登りではなく戦争で途中撤退する判断で使用される言葉です。

批判されるのが嫌だから、怖くても不安でも無理して行ってしまい全滅や遭難するのが「やっちゃいけない勇気」
批判されるのを覚悟して、注視し、生きて批判を浴びるのが「本当の勇気」です。

質問者様のような人からの非難が無くなれば、勇気ある撤退も無くなります。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ありがとうございます
「やっちゃいけない勇気」・・なるほど、無謀と言うのかな
生きて批判を浴びるのが「本当の勇気」・・・正義の勇気だよね
勇気って、ある時は臆病にみえるのですね
臆病・・・勇気・・・無謀
勇気って、ある時は無謀に見えるのですね
臆病と無謀は愚か
勇気は真ん中に合ってどちらでもない、賢い、
数少ない絶対言葉

お礼日時:2020/05/14 13:37

勇気と無謀は紙一重です。


勇気と臆病は背中合わせだったりもします。

山登りが好きな方ではなく
誰かに誘われて嫌々ながらに登ったがワケあって途中で撤退、
二度と行きたくないと感じているのでしょう。
それであれば納得できる意見です。
撤退をかっこつけた言い方をしているだけと考えてください。
しかしこれを他人に言いふらすことは止めてください。
「このヘタレ!臆病者め!」と面と向かって言うも同然なのでよい気はしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
勇気と無謀は紙一重・・・そうですね
その判断は、広い知識と多くの経験をした人ならば
迷わずできますね
人生でも、そういう決断の時はありますね
山登りと似てます
体力があれば、準備万端整えれば、地図と磁石があれば、人生は充実します
体力がないと、準備が足らないと、地図がないと人生は敗北する

お礼日時:2020/05/15 18:24

まず背景として、日本人の「予定通りの決行こそ良し」とする美学があります。

昔は軍隊、今は学校に、この予定通り主義と集団主義が見られます。

一方で登山は天候で予定変更が余儀無くされる場合が多く、決断にあたり指導者には相当なストレスがかかります。

集団のリーダーは、嵐の中強行して成功すれば讃えられるが、事故等になれば責められる。しかし、責められるのを怖れて中止すれば弱虫だと言われる。

おっしゃっているように弱虫だから撤退するわけですが、その撤退で、リーダーは皆の命を救っているかもしれません。  

つまり「勇気ある撤退」の勇気は、嵐に対する勇気ではなく、リーダーが自己に向けられる評価に対する勇気ですね。要するに「弱虫と言われたって構わない!」という強い気持ちを指しているんです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます
リーダーが自己に向けられる評価に対する勇気・・・・納得
すなわち、本当の勇気とは、外へ向けられるものではなく
内に向けられる事なのですね

お礼日時:2020/05/14 13:08

天候が急変悪化した時折角来てまたいつ来れるかとか思いこの時決断して勇気ある撤退をするこれは山の鉄則だと思う


八ヶ岳登山で2回途中断念撤退3度目で成功したことがある
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
3,4年前、硫黄岳の頂上直下で、猛吹雪、ホワイトアウトであきらめた時
撤退に勇気なんかいらない、と思ったんです
確か、有名な登山家もここで遭難したんです
これ勇気で無く、無謀ですよね
冷静な判断、的確な処置、迅速な行動、…これが勇気ですよね

お礼日時:2020/05/14 13:03

山なんて子供の頃いらい登ったことはないですが


これ以上は危険と判断できる思考と冷静さ、決断力を「勇気」という言葉を使って喩えているだけでしょう、文字通りの勇気と考える人は普通はいません
そもそもそんなぎりぎりの状況になる前に撤退できるのが一流だと思いますけどね
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます
ぎりぎりの状況だから、おもしろいんですよ
思考と冷静さ、決断力を「勇気」…なるほど
確かに、それがないと勇気ではなく「無謀」と言う事になりますね

お礼日時:2020/05/14 12:57

他人から金を出してもらって山に登るときは、撤退の決断には勇気が要ります。


スポンサーにデコミットして、カネを無駄にすることになる訳だからね。

自腹で登るアルピニストは勇気の問題ではなく、ただのリスケですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます
勇気は問題じゃない、なるほど
でも山は挑戦だよね、
正確な情報、的確な処置、敏速な行動
何か戦いに見える、自分との闘い?、山との闘い?
どこかに勇気が必要かと思われるんですが、?

お礼日時:2020/05/14 12:51

山に登れば落ちて死ぬし、海に潜ればおぼれて死ぬ


それに対し色んな意見があるのは当然です
あとは多数決の問題
どちら主張が少数派の変わり者か、そういったアンケートを見た事ないので分かりません
勇気ある撤退の勇気は自分の勇気の事を言っていると思われますので他人は関係ありません
従って「かっこつけている」という事ではないと思われます
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます
そうですね
他人がとやかく言う事ではないと思いますね
くやしさに耐える勇気かな?

お礼日時:2020/05/14 12:41

相当な難所を通り抜けてきて、そろそろ避難小屋が見付かるはずだという時でも、ルートを見失っていたら戻るのが原則です。

せっかくここまで来たのに、という思いを振り捨てなければなりません。
怖い?そりゃ、もちろん怖さは常にあります。しかし、たとえ自信があってもそれに頼るのは愚かです。
弱虫結構。そこで撤退できるのが本当の勇気です。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます
確かに
見かけ弱虫、見かけ臆病、しかし勇気は見せかけではありませんね

お礼日時:2020/05/14 12:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!