重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

検察官法なんであんなに芸能人も反対してるんですか?
よくわからなくて

A 回答 (6件)

自粛自粛で芸能人も暇をもてあましているのかも知れませんね。


今回の法案は確かに不自然ですが、こういった与党の暴挙は今に始まったことじゃないですよ。
安倍さんの森友、加計、問題もウヤムヤのままですしね。

今回たまたま暇だった芸能人が、政治に目を向けて大ごとに問題視され始めたのでしょう。

と、これは、一般的な見方ですが、もしかすると、もっと大きなバックが動いているのかも知れませんね。
あとは野となれ山となれの検察OBまで乗り出して来て反対しているんですから、この法案を通されると困る大きな力を持つ主が動いているように思います。
その主が芸能人や検察OBを動かしているのかも知れませんね。芸能人が動けば、ミーハーな国民やマスコミも同調します。
いくら与党が多数決で強行しようとしても、その後遺症は大きく返ってきますからね。与党が政権を退くぐらいの後遺症が。
    • good
    • 0

不自然ですね。



いかにも頭の悪そうな、といっては失礼ですが、
六法など読んだこともない芸能人が
一斉に声を上げる、というのは
いかにも不自然です。

コロナ騒動で、支持率が落ちている安倍政権です。

今がチャンスとみた、反安倍陣営が
仕掛けたのでしょう。
    • good
    • 1

芸能人が知らない話をだーかに吹き込まれ茶番を演じているのでしょう、影の黒子が誰なのか知りたいところです。


あなたが分からないことを頭の良くない芸能人が理解できている訳がありません。
人事権がどこにあるかで終わる話です、それが分からない人が何を言っても茶番劇。
    • good
    • 1

延長という一般行為は問題は無いが


例外規定で、特定の人に対して更に延長出来るというモノがある

更に延長するかどうかは、法相や首相などが決定できる
判断材料が、公正なのか?
お友達だからなのか?
外見的には分からんよね
中の人にしてみれば、人事権者に気に入ってもらった方が得かなぁと考えてしまうよね
    • good
    • 0

>検察官法なんであんなに芸能人も反対してるんですか?



 友人の影響のにわか!という理由
ただ、納税者のですから発言は、自由です。


https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/1 …

***記事の抜粋***

「なぜ今回私が発言したのかと言いますと、周りの信頼している友達が
この話をしていて政治に詳しくない私のところまで話が降りてきました」とし、
「私も自分なりに調べた中で思ったのは今コロナの件で国民が大変な時に
今急いで動く必要があるのか、自分たちの未来を守りたい。
自分たちで守るべきだと思い呟きました。
    • good
    • 0

売名行為ですよ


、、┐('~`;)┌
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!