dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(朝日新聞の引用です→)検察庁法改正「反対」64%内閣支持率33% 朝日調査
5/17(日) 21:19配信

朝日新聞デジタル
政府の判断で検察幹部の定年延長を可能にする検察庁法改正案について、朝日新聞社は16、17日、緊急の全国世論調査(電話)を実施した。改正案に「賛成」は15%にとどまり、「反対」が64%だった。内閣支持層でも「反対」が48%で、「賛成」の27%を上回った。

安倍内閣の支持率は33%で、4月調査の41%から下落した。不支持率は47%(4月調査は41%)。2012年に発足した第2次安倍政権で、内閣支持率が最低だったのは森友・加計問題への批判が高まった18年3月と4月調査の31%。今回の33%は、それに次いで低い。

検察庁法の改正案は衆院で審議中で、政府は今国会での成立を目指している。調査で、成立を急ぐべきかを聞くと、「急ぐべきだ」は5%で、「急ぐべきではない」が80%。改正案に賛成の人でも「急ぐべきだ」は18%で、「急ぐべきではない」は68%だった。

改正案で懸念されている「検察人事への政治介入」について、安倍晋三首相は国会で「あり得ない」などと答弁している。こうした首相の言葉を「信用できる」と答えた人は16%。「信用できない」は68%にのぼった。


■新型コロナ 首相は指導力「発揮していない」57%

朝日新聞が16、17日に実施した緊急の世論調査(電話)では、新型コロナウイルスについても聞いた。感染拡大の防止に向けて、安倍晋三首相が指導力を「発揮している」と答えた人は30%(4月調査は33%)で、「発揮していない」の57%(同57%)の方が多かった。

また、政府が14日、39県で緊急事態宣言を解除したことを「評価する」は51%で、「評価しない」は32%だった。39県に住んでいる人と、東京など残る8都道府県に住んでいる人で、評価の傾向に違いはなかった。ただ、39県で、首相が指導力を「発揮している」と思う人が33%だったのに対し、8都道府県では27%と少なめだった。

一方、検察庁法改正案を巡っては、芸能人らがツイッターなどで相次いで意見を投稿し、話題になっている。調査で、こうした発言への関心度を聞くと、「関心がある」は、「大いに」14%、「ある程度」38%を合わせて52%。「関心はない」は「あまり」32%、「全く」14%を合わせて46%だった。

関心は、年代が上がるほど高まる傾向が見られ、30代は4割超、60代は6割が「関心がある」と答えた。「関心がある」層に限ると、検察庁法改正案への賛成は10%にとどまり、反対は79%に達した。「関心はない」層では賛成21%、反対48%だった。

朝日新聞社 引用終わり

質問です。安倍晋三けしからんですよね?

A 回答 (8件)

まだ安倍のマスクも給付金案内も来ないなあ。



早くコロナ明け来るといいですな。
消費税10%に上げて世の中めちゃくちゃ。
もう最悪です。
    • good
    • 3

出元が朝日新聞という所がどうかなぁと思いますが。


安倍晋三のお友達である魑魅魍魎渡辺恒雄が主筆を務める巨大新聞社が似た様な記事を出したならば、まだ理解は出来る。
まぁ安倍晋三は権力を集中させてきているが、アベノムサクで無能ですから集中させた権力は忖度させるために使っているだけ。
しかも思い付きばかりで質問やインタビューに答える場合、関係無い話を長々入れて話をすげ替えて行き挙げ句の果てには他への
転嫁ばかりですし、話し方も句読点を文章の変なところに変な数だけ入れる喋り方。
それも身に付いた無能さの誤魔化し手段なのだろうがね。

> 質問です。安倍晋三けしからんですよね?

それ以上でしょう。
    • good
    • 1

質問です。

安倍晋三けしからんですよね?
   ↓
偏向報道の「朝日の記事」を引用して、「誘導質問」するほうが、もっとはけしからん。
    • good
    • 1

貧乏人にとっては、アベノミックスは長かったでしょうー



安部さんが弱くなって来たら左翼系マスコミが煽り仕事を増やして行く・・

便乗して野党・コメンテーターが煽る・・

それに乗っかるように、もともと仕事も出来ない不満だらけの人生の方々が合わせて批判を募る・・

毎回、これだから隣国から舐められ総理大臣がコロコロかわるんですよね。。
    • good
    • 2

自分は『賛成』派なのでw



【火の無い所に煙を立てる朝日新聞】
須田氏「朝日新聞は、林名古屋高検検事長ともたれ合いの関係で、林氏が検事総長になってくれないと困る。検事総長人事に介入しているのは官邸ではなく朝日新聞」
2月2日の元動画では「今後メディアによる官邸攻撃が激しくなるだろう」と警告
https://twitter.com/ksm_mam/status/1259747202005 …
    • good
    • 0

これは朝日新聞のデータ引用ですが、産経や読売の同様のデータはどうなのか?・・・で見比べてみないと、客観的な評価はできません。

    • good
    • 1

昔からけしからんですよ。


しかし直近の選挙でも自民党を勝利させる愚民がつけあがらせてる・・愚民のほうがもっとけしからんです。
    • good
    • 2

安倍自民党に、


鉄槌をッ!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

同感です。頑張りましょう!

お礼日時:2020/05/17 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!