dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お恥ずかしい話ですが
私、三升漬けが大好きで自分で作ったところ、ちょうど良いとろみが出たので食べてみると、青南蛮が辛くて辛くて口から火が出ました。私は辛いものには慣れているのですが少し舐めただけでギブアップです。せっかく作ったのに捨てるのももったいないし・・・
どなたか辛味を抑える方法をご存知の方がおりましたら、教えてください。
6ヶ月前にビンに5合程”麹1、青南蛮1、醤油1”の割合で漬けました。

A 回答 (1件)

私も漬物や塩辛などに興味あるので調べて見ました。


質問の内容の三升漬けは、そのもので食べるものではなく、それで野菜や魚介類を漬けて食べるもののようです。
下のURLを参考にして下さい

参考URL:http://www5.hokkaido-np.co.jp/pocket-book/tsukem …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございました。お礼が遅れ申し訳ありませんでした。三升漬けは野菜や熱いご飯に一寸つけて食べるのはたまらなく美味しいですね。麹を加えれば辛味が抜けるかなと思ってもう少し様子を見みます。

お礼日時:2005/01/27 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!