重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

MOS(エキスパート)の資格を受けようと検討しているのですが、この資格は内容を把握していれば、別に資格をとる必要はないと思われますか?  または、資格を得て何か箔がつくものですか?

A 回答 (3件)

事務屋です。

MOSの資格保有者です。
パソコンを使った模試ができるテキストを購入して、9割以上取れるなら資格を取る必要はないと思います。

箔は、新卒者もしくは事務未経験者なら多少はつくかと思います。
既卒の場合は「ど素人ではない証明」程度と思っていた方がいいと思います。
資格あり実務経験なしよりも、資格なし実務経験ありの方が有利だと思います。
    • good
    • 1

私は何の資格も持っていませんが、事務所内ではパソコンのことは誰より詳しく、質問されることが多いです。


仕事の内容にもよりますが、資格より経験だと思います。取れるなら資格を欲しいと思うので、取られて損はないですよね。
    • good
    • 1

事務経験の無い(少ない)人が事務の面接を受けるときに


パソコンアレルギーではないよ、って証明する程度のもの。
もちろんMOSなんかより事務経験アリの方が価値が高いですが。

それ以外の状況では取る必要はないと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!