
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
テクノファ、グローバルテクノ、LMJといった研修機関で5日間の主任審査員コースの専門教育訓練を受講し、最後に試験を受けます。
試験の合格率はかなりバラツキがあるようですが、70%~90%くらいと思います。不合格であっても1回だけは後日に再試験を受けられますので、最終的には大半の人が合格証を手に入れることができるはずです。
審査員補の資格を得るためには、これ以外に業務経験が数年必要で(学歴などによって年数が違うはずです)、加えて品質管理、品質保証、検査など品質関連の業務経験と専門知識も必要です。それらの裏づけ資料を取り揃えて、審査員登録機関(国内ではJRCA)に資格の申請をします。
これらの要件を満たせば、審査員補の資格を得ることはそう難しくありません。問題はその後で、審査員補では審査業務にはほとんど役に立ちません(審査員補の資格では自分で審査することができません)。主任審査員の指揮指導のもとで審査経験・実績を積み、審査員あるいは主任審査員に資格の格上げができないと仕事になりません。これが難題です。
テクノファ、グローバルテクノ、LMJ、JRCAについては、これをキーワードにしてインターネット検索してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(職業・資格) 一級建築施工管理技士 手当てについて 3 2022/08/03 16:34
- 中途・キャリア 公務員試験の中途採用において下記内容が記載されていた場合、合格しても必ずしも採用されるとは限らないの 1 2022/09/28 23:48
- 医療事務・調剤薬局事務 とある病院の診療情報管理士の採用試験を受けました。定員は1名程度と書かれており、来年2月にある診療情 1 2022/08/13 08:10
- 保育士・幼稚園教諭 公務員保育士について 2 2023/03/31 15:30
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 士業の有資格者などの表記 3 2023/01/10 18:59
- 中途・キャリア さて、社会人になってから13年目。 今まで、機械設計、機械製品の品質管理、部門の経営企画をやってきま 4 2023/07/17 08:59
- 国家公務員・地方公務員 海上自衛隊幹部候補生試験の合格と採用について 先週金曜日、防衛省HPで海上自衛隊幹部候補生試験合格者 1 2023/07/18 11:21
- 新卒・第二新卒 自衛官候補生(海上)に落ちて(不合格になって)しまいました。 対策はしっかりとしていて、万全の状態で 1 2023/07/07 19:53
- 公認会計士・税理士 公認会計士制度についてお教えください。 1 2022/06/01 17:25
- 金融業・保険業 不動産エージェント(業務委託)とIFA(業務委託)ならどちらの方が集客難しいですか? また、私の場合 1 2023/01/29 16:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旅行業務取扱管理者を英語で言うと
-
手先が不器用な人が電子技術者...
-
労働基準監督官が持っていると...
-
ISO9001審査員補
-
保険代理店
-
慣用句を教えてください
-
誘導灯の取替に消防設備士の資...
-
【お風呂を溜める】「ためる」...
-
人のせいにするの「せい」の漢...
-
入社前の提出書類について質問...
-
「資格習得」と「資格取得」で...
-
”読むこと”を漢字2語でなんて...
-
誘導灯設置届の必要資格
-
知っている、知らないを二語の...
-
回覧と供覧の違いについて
-
気軽に教えてね。ヤマト運輸や...
-
窒素ガスボンベの運搬は一般人...
-
使ってはいけない漢字って??
-
「あいみつをとる」って漢字で...
-
ある資格を取りました。(社内報...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旅行業務取扱管理者を英語で言うと
-
一種衛生管理者の資格は養護教...
-
ガススタンドで必要な資格は?
-
資格制限について
-
現在自動車修理会社の事務をし...
-
取っておくと就職に有利な資格...
-
資格の正式名称が思い出せません。
-
ISO9001審査員補
-
損害保険募集人資格は再受験可...
-
14歳です。 最近、Youtubeに...
-
生命保険会社で取得したFPの資...
-
労働基準監督官が持っていると...
-
資格取得
-
損害保険募集人資格更新必要?
-
日本語文書処理技能検定試験の...
-
消防官について
-
税理士資格取得としてのダブル...
-
生命保険募集人資格について
-
日本のクリエイティブ関係の試...
-
プロパンガスの資格について
おすすめ情報