
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
施設警備員と工事現場の警備員の違いについて。
↑
施設警備は一カ所に常駐して
施設の警備をします。
専門的なことは、資格を持っている施設管理人
にやってもらう場合が多いです。
工事現場の場合は、工事が終われば他所の
工事現場に移動します。
これ、結構苦痛です。
常駐警備の方が楽です。
仮にある施設の警備員の求人で採用されたとしても、
工事現場の警備員に移動させられる事ってあるんですか?
↑
会社にもよりますが、ワタシの知る限りでは
移動はありますね。
工事現場が忙しいから、こっちが終わったら
残業ということで一時的に手伝え
なんてのも良くありました。
No.3
- 回答日時:
会社によりけり。
私はそれらを兼任。
資格とか適性などの問題から日によって施設だったり現場だったりイベント会場だったりと転々としてました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 警備員への転職を考えているのですが、志望の動機や自己PRの良い例文ないでしょうか? 2 2022/05/11 06:16
- 農林水産業・鉱業 工事現場などの交通誘導警備員って若い警備員ってほとんどいないんでしょうか? 5 2022/07/05 06:06
- 会社・職場 警備員という仕事をどう思いますか?警備をしているこちらは現場の作業員に偉そうに怒鳴られるし、雨でもカ 4 2022/12/04 04:12
- その他(悩み相談・人生相談) 長くなりますがこれどう思いますか? 自分の仕事は警備員で主に交通誘導とかしてます。 最近施工管理がス 3 2023/03/28 07:18
- 防犯・セキュリティ 警備員をしていたら施設内の場所案内をしないといけませんか。 免許更新で一切、研修はありません。 なの 3 2022/04/22 13:26
- 会社・職場 これて違法就労にあたる? 自分の仕事は警備員で、先月あたりから自分は現場任されてたりします。最初入っ 3 2023/03/24 05:53
- その他(職業・資格) 警備員の求人で、自動車運転免許(AT限定)必須で運転業務有りという求人についてお聞きしたいです。 1 2022/03/23 14:53
- 事件・犯罪 靴の履き間違え 窃盗罪 10 2022/11/23 14:46
- 就職 世間体と言いますか、警備員として働くというのと介護施設で働くのとでしたら介護施設のほうが安定している 5 2022/08/18 22:49
- その他(法律) 一軒家の新築で通行止めの場合道路使用許可とか看板て必須ですよね? 今の仕事は警備員で現在入ってる現場 3 2023/01/07 13:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
職場で全然しゃべらない人
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
仕事ができない40代です。
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
職場でパソコンを使えない人に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報