
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ストレスがなくても発作が起こることも、まあ考えられますが。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/05/24 02:13
ストレスがなくても発作が起こるとしたら、それはなぜですか?
体の検査を全ておこなったのですが、全く以上はありませんでした。
医者にも、ストレスが原因だと言われたのですが、、
他にも原因があるのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
昔、私自身貴殿と同じように心房細動らしきものを感じていました。
確かに色々なストレスによる自律神経失調(パニックディスオーダー)を病んでいた時です。
当時は自立神経失調症と云う音場もまだなかった時代です。
色々な大きな病院で検査しました。結果は何もない。
でも本人はどこかがおかしいと思う。
只、心房細動と自分が思っていたのは期外収縮でした。
ある医師に、心房細動ならお前さんとっくに死んでるよと云われました。
改めてホルター心電図を48時間取り、結果期外収縮が何らかのとき(時期は不規則、不明)に起きていることが
判りました。飲みませんが専門医に「お守りです」とニトログリセリンの入った小瓶を(多分ブラセボー)渡されましたけれどね。
期外収縮の薬は当時2種しかなく、一つは効かずもう一つが幸運にも効き、胸の不快感から解放されました。
その後時折、10年間症状に悩まされましたが、精神科の医師の一言、「ケセラセラ」ではっと気が付きその後、発作は起きません。
貴殿の場合心房細動と思われているのは期外収縮ではありませんか。
過去、ある宮様が運動中に心房細動の発作で即、お隠れになったことがありました。
心房細動発作なら街中に置かれている「AED]を使わない限り死に至ると思います。
ご心配ならかかりつけの医師から(その医師でも)紹介状を書いて頂いて、循環器専門医で、ホルター心電図を着け
きちんと結果を出されては如何でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
光過敏性てんかんと花火
-
AEDは「てんかん」の人にや...
-
彼氏がてんかん
-
てんかん薬のラミクタールやテ...
-
てんかんの目の焦点について
-
喘息になってしまいました
-
プロジェクター画面を見ていて...
-
持病で喘息
-
生き霊ってありますか? 夫婦喧...
-
謎の虫刺されです。腕の内側で...
-
何で治らないのって…
-
妊婦さんについて質問です。 私...
-
炭酸リチウム服用しているが風...
-
子供のジスロマックやアジスロ...
-
彼女が過呼吸と喘息持ちなので...
-
病院でサワシリンを処方されま...
-
大人喘息に水泳は効きますか? ...
-
私は精神科で安定剤を処方して...
-
自分は統合失調症で統合失調症...
-
喘息で仕事を休みがちなバイト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喘息になってしまいました
-
私は将来自衛隊に入りたいです...
-
自衛官候補生の試験を受けよう...
-
AEDは「てんかん」の人にや...
-
映画館・劇場で頭痛と吐き気が…
-
光過敏性てんかんと花火
-
てんかん発作時に口に物を挟む...
-
てんかんについて
-
過呼吸持ちです。 発作が起きる...
-
心房細動の発作で苦しいです
-
てんかんの人が後ろから倒れて...
-
一を聞いて十を知る人を見たこ...
-
てんかんの持病があります。薬...
-
編理的って何ですか?
-
音が早送りに聞こえる現象?
-
こんなケースでも、やはりまた...
-
持病を持ってる人でも新幹線運...
-
てんかんについて質問です。 電...
-
コザクラインコの仰向け
-
ニトロ製剤とアルコールについて
おすすめ情報