![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご年齢が分かりませんが、生え際やつむじが薄くなるAGAは基本的に体質です。
薬の影響は少ないかと思います。
薬剤性脱毛症というものもありますが、服用されている薬の副作用に脱毛症があるか調べられては?
ただ、薬剤性の場合は、生え際やつむじのような特定の場所ではなく全体的に薄くなるタイプが多いです。
あとは、円形脱毛症の可能性も考えられますが、どうでしょうか。
このあたりの判別は皮膚科で分かるはずなので一度受診されてはいかがでしょうか。
薬剤性であれば全体的になるということですね。
であれば、私は部分的なので別の原因の可能性が高いですね。
参考になりました。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
僕は「てんかん」の持病を持ってい居ます。
大学病院の「精神神経内科」に通院しています。現在、「通院、診療、投薬、精密検査」を定期的に受けています。歳は、23歳、社会人2年目です。僕は「抗てんかん薬」の処方を受けていますが「(精神)安定剤」などの処方は、受けていません。
「てんかん発作で倒れ、入院した際」時などは、「精神安定剤」や、「睡眠導入剤」が、入院中のみですが、大学病院で、処方された「経験」は、あります。
でも、「てんかん」は、「脳神経内科」。「精神科」とは、少し違いますが、「脳の疾患」と言う意味では、同じです。僕は、「てんかん」の勉強をした時、「精神科」の「疾患」も参考に「勉強」しました。
私は、「医師」では、ありませんので、あくまでも「ご参考」程度にお願い致します。それと、自分の「経験」もありますので、多少なりとも、お役に立てればと思います。
>私は精神科で安定剤を処方して頂いております
「精神安定剤」は、回答者さんが、おっしゃっている通り、精神科や心療内科などで処方される薬です。ただ「(精神)安定剤」と言うように、文字通り、”精神”を”安定”させる「薬」が処方されている訳です。たとえば、「向精神薬」や「睡眠導入剤」など(僕の、想像ですけど・・・)。
これらの薬は、「脳内物質(シナプスなど)」に影響を与え、「精神を安定させます」。
「医師から出された処方箋」を「薬局で”薬”が処方」されれば、「薬」の飲み方、何時、どの時間に、何錠、服用するのか?と同時に「副作用」等が、詳細に記載された「お薬情報(名前は、各薬局で変わりますが)」が発行される筈です。そこに、詳細な「副作用情報」が記載されていると思いますので、一度、ご確認ください。
一般的的に、「(精神)安定剤(薬の種類によって変わりますが)」、ざっくり言うと、慣れない間や、飲み始めは、「眠くなる。食欲が無くなる。目眩がする。等々」、ほんとうに、様々な「副作用」が出る可能性があります。あと、案外、気を付けて欲しいのは、「薬どうし」の飲み合わせに関する注意です。
病院で「処方されている薬」を飲んでいる間は、ドラッグストアで売っているような「市販薬」を飲むのは、控えるのが「安全」です。何か、気になる、他の症状が出た場合は、面倒ですが、「かかりつけ病院(精神科)」に通い、症状を説明して、担当医の指示に従って下さい。
何故なら、「精神科で安定剤」を処方されていると言うのは、「悪い意味では無く」、「たいへん特殊な例」だからです。「内科」で、「風邪の薬」を貰っているのとは、意味が全く違います。例えば、「安定剤」を間違えて、「用量以上」飲んでしまったり、「薬を飲んだ直後」にアルコールを摂取するのは、厳禁です。「薬の副作用が想定外に出て、最悪の場合、”命”に関わる可能性があるからです」。
>ネットで副作用を調べると血圧などにも影響することが分かりました。
確かに、精神科で「安定剤」を処方されると、同時に、「抗血圧薬(血圧を下げる薬)」を同時に処方される場合があります。これは、「安定剤」と言っても、「軽い安定薬」から、「効果が高い、抗精神薬(一種の医療麻薬)」まであります。その際、「薬剤が効果を発揮する際に、心臓に負担が掛かる(=血圧が上がる)」場合が、あるからです。通常は、精神科の「安定剤」自体の副作用で、血圧に影響があるのではなく、「効果が強い”向精神薬”」などを飲む事により、「あくまで、間接的」に血圧が上昇する
と言う意味の「副作用」と考えられます。
>最近髪の毛が薄くなりました。
>精神安定剤は薄毛など髪に影響する副作用のようなことはありえますか?
一般的に、「抗がん剤」などでは、「髪が抜ける」などの副作用はありますが、精神科の「安定剤」で、「薄毛など髪に影響する副作用」は、聞いたことは、ありません。
これも、僕の想像ですが、「精神的ストレス」や、別の理由が考えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薄毛・抜け毛 ストレスがきっかけで抜け毛、ハゲられた方。 1 2023/01/28 15:15
- その他(メイク・美容) 男眉毛について。僕は男で濃い眉毛に憧れます。でも自分の眉毛は密度が薄い?のでスカスカです。眉毛育毛剤 1 2022/04/03 19:19
- 薄毛・抜け毛 薄毛は遺伝か体質ですか。 52歳男です。髪の毛は普通に毛量あります。 特に手入れをしていません。 シ 3 2023/06/26 06:41
- 薄毛・抜け毛 20歳男性です。 昔から髪が細く薄かったのですが、最近になって自分でもわかるくらい髪の毛がさらに薄く 1 2023/08/24 22:27
- 薄毛・抜け毛 抜け毛が止まらない 1 2023/01/12 10:43
- 薄毛・抜け毛 30歳の女です。 前髪あたりが薄くなった気がして、薄毛予防として育毛サロンに通い始めました。 抜け毛 4 2023/03/10 07:58
- 薄毛・抜け毛 抜け毛でノイローゼになりそうです、アドバイス頂きたいです。(長文です) 3 2022/08/09 19:38
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 精神不安定 不眠症 3 2022/03/26 04:41
- 薄毛・抜け毛 頭皮の炎症 2 2022/05/31 20:25
- その他(悩み相談・人生相談) 私52歳で33年間 恋人ができた事のない 素人童貞です。 頭の髪の毛も薄くなって治療薬飲んだら 射精 1 2023/05/04 22:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
サインバルタと抜け毛について
睡眠障害・不眠症・過眠症
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
悪玉コレステロールを下げる薬。
-
偏頭痛の薬(ゾーミック)の副...
-
風邪で病院から処方された薬の...
-
薬害の責任追及
-
喘息で仕事を休みがちなバイト...
-
1番効くダイエットサプリは?
-
ぜんそくと住宅ローン
-
喘息持ちは石油ファンヒーター...
-
自衛官候補生の試験を受けよう...
-
喘息になってしまいました
-
良性小児てんかんと前頭葉てんかん
-
意識が無くなって倒れます
-
喘息になると寿命が縮まるので...
-
頸椎症性神経根性。 整形に受診...
-
浮腫みやすい体質です 心臓病と...
-
結局のところステロイドは ダメ...
-
気管支喘息のゼーゼーという息...
-
最近、夜だけ息苦しく、喉から...
-
呼吸器(喘息)を診てくれる病院...
-
映画館・劇場で頭痛と吐き気が…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は精神科で安定剤を処方して...
-
プレドニン使用後舌のしびれが...
-
悪玉コレステロールを下げる薬。
-
足が異常に痒いです。
-
スルピリド錠50mg「アメル...
-
利尿剤の副作用
-
アキネトンとアーテンの飲み合わせ
-
薬の副作用についてです。 私は...
-
プレドニン減薬中ですが
-
薬の成分は吸収されている?飲...
-
風邪薬の副作用?急な空腹感、...
-
今日、咽頭炎でプレドニン錠5mg...
-
リンデロン錠0.5mgの服用について
-
20歳の男で体型は痩せ型です。...
-
トフラニールと多汗の関係
-
薬の副作用でしょうか?
-
ビオフェルミン
-
これは何でしょうか? 肌に一応...
-
ロキソニンを飲み続けると肝臓...
-
漢方の精神安定剤
おすすめ情報