
4/23頃より左耳の聞こえが悪くなり悪化の傾向でしたので4/30耳鼻科に行ったところ
低音域の反応が悪く、神経的な症状ですと診断されました。(突発性難聴?)
その際処方された薬は
プレドニゾロン錠(毎食後10mg×4日 毎食後5g×3日)
メチクール錠500μg(毎食後 0.5mg×7日)
カルナクリン錠50 50単位(毎食後 7日)
以上の内容で処方されましたが、飲んだ初日から「舌に若干しびれ」の症状が出ています。
これって薬のせいでしょうか?
このまま続けて良いものか少し気になっております。
プレドニンの副作用やむやみに使用の停止、量の変更はしてはいけないことは知っております。
現在は医者の指示に従っております。
どなたかこの症状についてアドバイスいただける方よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
プレドニン錠の添付文書情報↓副作用はこちらに詳しく載っています。
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/3400 …
>現在は医者の指示に従っております。
とのことですので、副作用についても医師の指示を仰がれることをお勧めします。
ここで無責任なシロウトの意見を聞くのは危険だと思います。
ご存知の通りプレドニンは“両刃の剣”とも言うべき、危険をはらんだ薬です。
しかしながら、突発性難聴には第一選択薬の一つであることも事実です。
副作用の出現率は高く、その症状も非常に多岐にわたります。
例えば私はプレドニンを内服すると、
服用して30分後からきっちり6時間(効果が切れるまで)の間、
頭がおかしくなり、気が狂い、床を転げ回ります。
(重大な副作用(5)に挙げられている「精神変調」が出るのです。)
薬には少々詳しい私ですが、こんな怖い薬のことは安易に回答できないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下剤ではなく整腸剤
-
精神科で飲む薬について(精神...
-
偏頭痛の薬(ゾーミック)の副...
-
20歳の男で体型は痩せ型です。...
-
処方薬が合わない時は、飲み終...
-
私は精神科で安定剤を処方して...
-
ロキソニンを飲み続けると肝臓...
-
病院でサワシリンを処方されま...
-
更年期治療と喘息患者
-
働けない大てんかん持ちの良く...
-
鉄過剰にはならない?毎日鉄玉...
-
てんかんゆえの生活保護
-
お腹を下していて、処方された...
-
謎の虫刺されです。腕の内側で...
-
手のひらや指が痒くて見たら白...
-
僕は学生時大発作てんかん持ち...
-
てんかんの人でも留学はできま...
-
AEDは「てんかん」の人にや...
-
もう、耐えられません! テオフ...
-
クッシング症候群で神経発作と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報