dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたはどういう人をブロックしますか。

A 回答 (48件中21~30件)

下ネタの話をしてくるひと

    • good
    • 1
この回答へのお礼

同感です。もう結構いい歳のおじさんなんですが、下ネタはプライベートでもほぼしませんね。異性から「やさしい人」と言われると「いや、やらしい人の間違えだよ」って返すぐらいの会話しかしません。

お礼日時:2020/05/27 20:23

サイコパスですね。


無慈悲な人。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。まぁ一応、このサイト含めネットは日本人1億人以上の人が見れる環境であり、1億通りの価値観で変な回答も稀につきますよね。怖いです。

お礼日時:2020/05/27 20:21

いまのところ、1人もブロックしてませんが、


ブロックする対象者や候補者は沢山居ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブロック機能は使っていいと思うのです。特に仕事とかプライベートが忙しい人にとって、ここの利用の仕方違いますから。

お礼日時:2020/05/27 20:19

しょうもない人!



自分のしてること
理解できない人。

病的な人に限って、
気づいてないのが多いかな。

そういうのは目印として
ブロックしてます。
でも、ブロックは別アカ作って
嫌がらせする粘着もいるから
意味は、あまりないかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大量複垢作ってる人いましたね。規約改定後、どうなったのかな。毎日のようにアカウントを作っている光景を想像するだけで気持ち悪いです。病気なんですよね。

お礼日時:2020/05/27 20:18

ブロックはしていませんが、もし、ブロックするなら、質問に答えず、悪意に満ちた回答する人や暴言を吐く人ですね。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。固定アカウントで長くやっていると嫌でも知り合いになります。ここの参加歴は浅いですが、長い人同士はかなりの因縁を抱えているようで。

お礼日時:2020/05/27 20:17

ネット発信では、ブロックは無いです。


でも、「常にふざけた人」は避けたいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

今、在宅ワークをやってますが、仕事中の時間とプライベートの時間が瞬時に替わるので、時間の大切さを痛感します。仕事中の1時間とプライベートの1時間の時間の流れって全然違いますよね。それをふざけた回答する人言うのは確かに避けたいです。

お礼日時:2020/05/27 20:15

ブロックしたことはありません。


するつもりもありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すごいですね。粘着される(回答の連投)とウザく無いですか。ま、お礼しなきゃいいんですけどね。

お礼日時:2020/05/27 20:14

リアルな世界での人間関係と同じです。


プライベートな時間に関わりたくないなぁと思った人と出会った際には、自分から距離を置きますよね?
このアプリでも同じ理由です。

逆に自分がブロックされていれば、それが相手の答えなんだなぁと思うだけです。
単に縁がないだけでしょう…。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

確かにそうですね。現実世界と同じですね。人間は神様じゃ無いので選り好みもありますし、偏見、偏向もあって当然。子供の頃は大人は公平明大と思ってましたが、大人になっていい歳くって気づいたのは、だいたい大学生時代の価値観をそのままいつまでも持ち続けている人が多いかなと。常に変化し、公平であろうとする人って少ない気がします。学生の時点で学歴差別をしそのままいい歳になってもそれを持ち出す人。多いです。

お礼日時:2020/05/27 20:13

ブロックはしないです。

私をブロックした人は居るかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

寛容ですね^^

お礼日時:2020/05/27 20:09

ブロックされ自慢みたいなのが、スレにあってさ、わざわざブロックされるためにいるみたいな。


ブロックするにせよ、ブロックされにせよ、主旨違うよね。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんなのあるんですか(笑)

お礼日時:2020/05/27 20:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!