
いつもありがとうございます。
同居している祖母が亡くなりました。
私は釣りが趣味なのですが、親に49日過ぎるまでは折衝はやめなさいと言われました。
つまり釣りはだめだよということです。
亡くなってから20日前後経っています。
49日までしないという事は問題なのですが、この49日まで殺生しないという根拠はあるのでしょうか。
たしかに御盆とかに殺生するなとか子供の頃に言われたような気がします。その根拠をご存じでしたら教えて下さい。
職業でいろいろ捕ったりしている漁師さんとかどうするのでしょうか。
ちなみに明日釣りに行く予定でした。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
専門家では有りませんので定かではありませんが。
仏教の教えで、お亡くなりになった方は7日毎に仏様の関門を通らせて頂き、最後の49日目にえんま様の許可を頂いて、お亡くなりになった方も仏様として迎えられます。
その間に、生きている人達は亡くなられた方が無事検問を通過して仏様になれるように、殺生をしたり祝い事等で浮かれる事を自重して、この世からお祈りをします。
命を取り扱う事を職業とされる方の仕事は、いわゆる殺生と言えるかどうかは解りませんが、昔はともかく現代ではそれほど厳密な制限はしていないと思われます。
現代の御坊さんも、魚は当然ながら肉だって食べますから。
中陰
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E9%99%B0
No.4
- 回答日時:
故人の供養とは、残された人の安心感・満足感であると思います。
貴方が安心・満足できる方法が最良の供養です。
仏教では死亡してから49日は、故人が現世と冥土をさまよっていると云われています。
そして、冥土では7日ごとに、閻魔大王の裁きが行われます。
裁きに支障を来たす殺生は控えた方が良いとされて来ました。
成仏できないので
漁師など昔は休漁していましたが、今日では初7日が済めば出ている人もおります。
皆様ありがとうございました。
49日まで殺生を控えることがとてもよくわかりました。
みなさまに感謝します。みなさまにポイント評価を差し上げたいのですが、が残念ながら二人しかつけられないのでご容赦ください。
No.2
- 回答日時:
四十九日が過ぎるまでは殺生をしない、肉や魚も食べないように慎み、たとえ職業であっても慎みなさい、というのが本来の姿勢です。
現代では、食生活や職業までは厳しくは言われなくなりましたが、趣味のものであれば自制するように言われるでしょう。
四十九日までは喪に服し、故人を偲びましょう、というのが趣旨ですから、それをどう捉えるかによるでしょうね。
あなたが、死んだ婆さんなんか関係ねぇよ、と言うのなら、釣りに行くのも勝手でしょう。
早い回答ありがとうございます。
別に釣りを禁止をいわれて憤っているわけではなく、根拠を知りたかったのです。書き方が悪かったです。
勿論喪に服しています。
ただ、どういった根拠があるのか知りたかったのです。
こういう慣習の成り立ちとか、宗教であるならなんという宗派のだれそれの教えとかです。
>>あなたが、死んだ婆さんなんか関係ねぇよ、と言うのなら、釣りに行くのも勝手でしょう。
これはあまりにも酷い誤解です。
No.1
- 回答日時:
信教は最終的に本人次第ですですから構わないと思いますよ(^^)
漁師でも一人や夫婦でやっている場合人は休めますが、人を使ったり使われたりする場合には、そんなことを言ってられませんね
又趣味と生きるためでは違いますね、
最終的には貴あなたの判断で構わないと思いますよ
おばあさんも、自分が死んで、孫の趣味を邪魔しては申し訳ないと思っていると思いますよ
早い回答ありがとうございます。
no1の方にもお礼で書きましたが、この制度の?喪に服す慣習?の成り立ちなどご存じでしたお教え下さい。
やさしいお言葉大変ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
身内の葬式後、魚釣りなどは禁止でしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
喪中の性行為
風俗
-
喪中セックス
風俗
-
4
女子大生です。この間セックスした時、相手の男性に、入れると輪っかのようなのを感じると言われました。こ
SEX・性行為
-
5
喪中は海に行ってはいけないのでしょうか?
葬儀・葬式
-
6
浄土真宗、忌中は使わないと聞きましたが、忌明け、一周忌の利用も不可ですか?
葬儀・葬式
-
7
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
8
妻を亡くした男の性処理について
不感症・ED
-
9
49日法要まで自粛すること
マナー・文例
-
10
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
11
49日前にカラオケは非常識?
マナー・文例
-
12
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
13
霊はセックスしている所を見ていますか?
超常現象・オカルト
-
14
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
15
49日法要までの過ごし方
葬儀・葬式
-
16
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
17
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
18
四十九日が済んでない気になる彼に会える日を聞いたのですが。。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
19
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
20
祖母の49日法要に孫は出席する必要はあるのかないのかどちらでしょうか?
葬儀・葬式
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
台湾軍って最近急速に近代化し...
-
5
奥州藤原氏の藤原秀衡が長生き...
-
6
Excel2019で、年表を作りたいと...
-
7
田口翔は日本の英雄ですよね?
-
8
第二次世界大戦でナチスドイツ...
-
9
仏伝に描かれるマーラを、現代...
-
10
イーロン・マスクさんが言うよ...
-
11
「ぶっちゃけ、『頭の良さ』っ...
-
12
~たり は使い過ぎでしょうか?
-
13
身内が亡くなり49日が過ぎる...
-
14
この戦時中の体験談は本当なの...
-
15
2つ"づつ"? それとも、2つ"...
-
16
【日本語の数字の不思議】なぜ...
-
17
社会 歴史 色々わけわかんなく...
-
18
岡田英弘氏の後漢の黄巾の乱董...
-
19
もしも藤原純友の乱が起きなか...
-
20
太平の世と戦乱の世では、王の...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter