
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
減点があるとしても1点ぐらいのマイナーな減点だと思います。
例えば常識的な範囲で、BeijingをBeijingと書かれると、もしかしてこれが北京であることを知らないのではないか、という疑いが生じます。こういった場合、「ベイジング」とカタカナで書いたのと同じく、少し減点したくなります。同様に、院の入試で、その分野では常識と言えるような人名を間違った読みでカタカナ書きしたり、読み方が分からなくて原語のままに残した場合も、「これくらい知っとけよな」という意味で若干減点する可能性があるでしょう。
常識の範囲を越えるような人名や地名であれば、出題者が問題文に注をつけるのが筋だと思います。スペリングだけを見ても想像できないような読み方をする地名や人名はいくらでもありますし、同じスペリングでも現地読みと英語風の読みで複数の読み方があるような場合もあります。例えば、イギリスのBirminghamはバーミンガムですが、アメリカのBirminghamはバーミングハムです。そういう場合、多少読み方が間違っていても減点はしないでしょう。英語の試験であって、地理や人名の知識を問うわけではないからです。
No.4
- 回答日時:
和訳の採点はやはり作問者によって違うと思いますが、私の場合であれば、まず減点しません。
なぜなら、英語の試験は英語の能力によってのみ左右されるべきだからだと思うからです。無論人によって違うと思いますが、仮に減点するとしてもわずかなもので、試験結果を左右するほどにはならないと思います。それよりも文型の取り違いのほうが断然に大きな減点でしょう。

No.3
- 回答日時:
あまり神経質になることもないと思います。
特に難しいのはロシアやドイツの地名よりも中国の地名です。Heilongjangは 黒竜江ですが、ヘイロンジャンと書いても差し支えはないと思います。英語の試験に そんなに博学的な知識は要求されないと思うんですが。
No.1
- 回答日時:
私は採点経験者ではありませんが、高校時代、英文和訳で文章中に英語を書くと原点になると教わりました。
ですので、読み方が分からない英語の固有名詞でも自分なりに書いていました。それでも読みが誤っていた場合は減点されていましたが。
結論は「英語で書いても減点、読みが誤っていたも減点」です。
この回答への補足
たとえば、ドイツ語やロシア語でカタカナに直せない場合はどうしたらいいのでしょう。
今回の津波の起きた地名なども、一般的に知られている場所ではありませんね。
Parisも日本語なら「パリ」とフランス語に近い読み方ですが、英語の音をそのまま記載するなら、「パリス」となります。オリジナルの音に近いものを使うのか、英語にあわせるのか、これがわかりません。
現地の発音に近いものと言われると、どこまで近いものを求められるのか、その基準がわからないのです。
ダラダラと補足してすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 受験英語を出来るだけ短い期間で攻略できる参考書教えてください! 4 2022/05/15 08:20
- 大学受験 中央大学理工学部志望の者です。 英語外部試験を利用して入試した場合、英検準1級が必要なのですが、英検 1 2022/06/11 16:32
- 大学受験 高三です。1ヶ月で偏差値があがりました。 共通テスト模試マーク6月(進研模試)で英語(リーディング) 7 2022/10/11 21:59
- 大学受験 文転について 高二です。私立大学の経済、経営、商あたりに進むことを前提として理系コースに進みました( 1 2022/07/26 22:09
- 大学受験 名城大学についてです。 今年、名城大学を受けようと思っています。 ネットに載っている名城大学の偏差値 1 2022/12/20 19:29
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 大学受験 9月駿台マーク模試で英語リーディング30/100 国語75/200だったら偏差値はどれくらいになりま 5 2022/10/11 16:13
- 大学受験 高三 進研模試偏差値34でした。 9月模試で英語と国語が30代前半でした。 英語のレベルは英検4級で 1 2022/10/08 14:32
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 大学受験 9月からMARCH 間に合いますか? 3 2022/09/13 20:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
せっかく○○してくださったのに...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
hidyってどういう意味ですか
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
人をあれ呼ばわりする人って人...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
英語で「30歳の誕生日おめでと...
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
-
英語での表記を教えてください。
-
good dayに対してなんと返すの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報