
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
少なくとも定員がある以上、審査に落ちる人はいます。
ネットで口外していないだけでしょう。
実際に受けていた人は年収1,000万円が境と言っていましたが、恐らく高校無償化の対象者である必要はあるでしょう。
評定に関しては、一般入試合格者しか受けられない奨学金である以上、高校の評定は関係ないと思います。
そもそも受かる人なら評定平均4以上は当たり前ではないですか?
失礼ですが、回答者様は学問のすすめ奨学金を受託された方なのでしょうか、はたまた審査に通らなかった方なのでしょうか?又は教育関係者なのでしょうか?そこをハッキリさせていただきたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 養育費・教育費・教育ローン 進学・奨学金についての相談です。長くなります。 [現状] 高校三年生です。 母子家庭の非課税世帯で日 3 2022/07/24 02:31
- その他(お金・保険・資産運用) 支給です! 給付型奨学金と第一種奨学金の併用貸与について質問です 日本学生支援機構での奨学金の支援の 0 2023/04/19 21:47
- 教育・学術・研究 慶應義塾大学に行きたい場合、奨学金のみでいけますか? 2 2022/07/05 19:43
- 養育費・教育費・教育ローン 大学の奨学金について 現在高三で給付型と貸与型の両方で私立大学へ進学しようと思っています。 以下の条 1 2022/04/24 22:51
- 養育費・教育費・教育ローン 給付型奨学金について 2 2023/05/18 12:14
- 養育費・教育費・教育ローン 給付型奨学金について教えて欲しいです。 高校生の時に奨学金の第1種、第2種と給付型に申し込みをしてい 2 2023/03/30 16:28
- 大学受験 大学 進路 3 2023/08/14 16:01
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 新卒で借金80万程度かりたいという趣旨の投稿をしたものですが、 追記で質問させてください 回答者さん 2 2023/06/28 00:18
- 大学・短大 20歳フリーターの進学について 4 2022/07/18 05:04
- 養育費・教育費・教育ローン 学資保険と奨学金について 4 2022/05/30 13:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今高2で評定平均が3.4だったの...
-
大学の指定校推薦を貰えました...
-
指定校推薦について(京都薬科大)
-
大学受験について
-
大学の指定校推薦の評定平均が4...
-
3年間の評定平均を4.7か4.8にし...
-
日本学生支援機構の奨学金につ...
-
評定3.6って偏差値約どれくらい...
-
学習院大学の指定校推薦の基準...
-
高校生です。評定が5段階で3.4...
-
指定校推薦について質問なんですが
-
甲南大学の外部英語試験活用方...
-
愛知淑徳大学の指定校推薦を…
-
進学校の高一です。 評定平均3....
-
①進学校で評定平均が3.8~4,0程...
-
国公立の推薦で合格したあと、...
-
京都先端科学大学の指定校推薦...
-
指定校推薦に応募しようと思っ...
-
指定校推薦について質問です!...
-
全体の平均点が55点だけど、90...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今高2で評定平均が3.4だったの...
-
高校生です。評定が5段階で3.4...
-
評定3.6って偏差値約どれくらい...
-
学習院大学の指定校推薦の基準...
-
3年間の評定平均を4.7か4.8にし...
-
甲南大学の外部英語試験活用方...
-
指定校推薦に応募しようと思っ...
-
指定校推薦について。特に、指...
-
①進学校で評定平均が3.8~4,0程...
-
5段階評定への直し方
-
大学の指定校推薦を貰えました...
-
評定3.6は高いですかぁー???
-
指定校推薦で大学を受けるつも...
-
進学校の高一です。 評定平均3....
-
平均評定を高3だけで2.9から3....
-
指定校推薦で、1枠しかありませ...
-
指定校推薦…部活の評価
-
日本学生支援機構の奨学金につ...
-
指定校推薦について質問です!...
-
評定平均を教えてくれないので...
おすすめ情報