dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同居を拒否することは、悪いことでしょうか?

二年付き合った彼に、結婚したら実家をリフォームするので親と同居して欲しいと前々から言われてました。

彼の思い描く未来はこうです。
・まずは婚約せずに1、2年同棲。やっていけそうなら結婚。
・結婚後は実家の近くにマンションを借りて、契約更新前の2年間だけ二人で住む。
・この間に実家をリフォームする。完成したらみんなで住む。親にはお世話になったので恩返ししたい。

だ、そうです。

彼の実家の土地面積は30坪程度の二階建て。築45年でお世辞にも綺麗とは言えません。
同居となると、二世帯じゃないと精神的にも辛いと思い、トイレ/キッチン/風呂別の二世帯のリフォームを提案しました。
実際問題、あの土地に二世帯を建てるのは不可能なのでは?と不安に思ってます。
そもそも、介護が必要になったら同居すればいいのに、なぜ元気なうちから?とも思います。

彼氏は、実家と実家の建つ土地を守りたいらしく、他に土地を買うのと新築を建てることは考えてないらしいです。

同棲の件もそうですが、自分本気な彼と別れを考え、八月までにけじめをつけようと、彼に別れを突き付けました。

・あなたは、お母さん、お父さん、お嫁さんに囲まれて楽しいかも知れないが、わたしはとても我慢することになること。
・恩返しはあなた自身がするもので、わたしに我慢を強いてまで、わたしをつかってするものではないこと。
・わたしが我慢することになるのを見て見ぬふりをするあなたに失望したこと。
・恩返しの仕方は沢山ある。実家の近くに住んでたまに顔を出すとか色々ある。 
・ご両親にも家庭があり、あなたはもうそこの子供じゃない。これから誰かと家庭を築いていく一人の大人だ。
・二世帯を建てるのは本当は無理なのではないか。
・もし無理ならわたしはもう付き合えない。

と、最後だと思い、色々言ってしまいました………。
彼氏は、考えてみると言っており、今日答えをもらう予定です。

でも、同居拒否をするわたしが、とてもひどい存在に思えてきて、彼氏に申し訳なく思ってます。
わたしが悪かった、別れたくないと言ってしまいそうで、、ここに質問させていただきました。

けれど、すぐに決断出来ないでいる彼氏に違和感があります。

わたし22歳、彼氏38歳(長男・実家住み)です。

よかったらアドバイスお願いします。

A 回答 (17件中1~10件)

マザコンなんでしょw


別れなさい苦労するよ年も離れてるし
    • good
    • 5

私があなた様なら迷うと思います。


交際相手とその親がどんな人かにもよりますよね。それに親がいい人であろうと気を使いますし。
    • good
    • 1

同居すると


気苦労しそうですね

断るなら、ハッキリと断らないと
揉めてしまうし

あと、20年くらいしたら
嫌でも、彼の親の面倒をみないと
いけなくなりそうだから

40過ぎて
同居や面倒は嫌だと
離婚するのも

人として( ̄~ ̄;)悩みますね
    • good
    • 2

あなたの言った事は何一つ間違ってないです。

むしろ若いのにちゃんと整理して考えてらっしゃる。
だから自信を持ってこのまま通してください。あなたは全然酷くない。今時こんなに彼氏側に都合の良い話は無いですよ。
    • good
    • 5

すみません。


何度か似たような質問を見たことがあるんですけど…敢えて言うと。

そこまで悩んで【別れられない】なら、この際もうその人と結婚されたらいいと思います。

色んな方のアドバイスを受けても、ご自身が納得するような回答がないだと思うので、実際ご自身が体験すれば解りますよ。

もしかしたら、奇跡が起こって皆さんが言うような事は起きない【かも】しれません。

質問も男性側か女性側か解らない投稿ばかりで、正直もう信憑性に欠けてます。
(年齢も若干誤差もありますし)

それがあなたじゃなくとも、こんなに悩んで結論が未だに出せないなら、あなたが若い方の女性なら若さ特有の勢いで彼に飛び込めばいいです。

男性側なら、彼女を説得出来る位の力量をつければいいだけ。

どっちにしろ、結論は【親の介護をみてほしい】なんですから。

どっちが得して、どっちか地獄を見るのは間違いないんですから、ここで聞いても結論が出ないなら、実践あるのみだと思います。

やってダメなら、離婚したらいいと。
人生何度でもやり直そうと思えば出来ます。

頑張ってください。
    • good
    • 2

住居地域区分がどの程度なのかは分からないけど、建蔽率の関係で建て替えは難しいと思う。


やるなら、柱と屋根だけ残したリフォームだね。

彼にとって、妻<親なんだろうね。
なんとなく妻は大事にはしてくれなさそう。

2世帯住宅の話も、なんとなくなし崩し的に、完全同居に近い形に持っていかれるんじゃないかな。

まだ若くてしっかりしているんだから、男をもっと見極めたほうがいいと思うよ。
    • good
    • 1

いえいえ


実際介護になればもっとつらいわけです
自分の親もいますし
この先介護の世界は余裕がもっとなくなります
自由な時間もなしで、自分の子供も旦那もいて
ぎえ~~~っという世界です
質問者さん賢いです、そして冷静です

別れて別の方を探したほうがいいです
お若いんですし
価値観がそもそも違うという事がわからない人とは長くは続かないとおもいます
    • good
    • 2

酷くないですよ



ただ今住んでるあたりも普通の広くもない家に同居する家がわりと多くてびっくりしますが
私の故郷では家業のある大きな家でもなければ同居なんて、頭にもないですよ

それにまだ、あなたはお若いです。
彼はいわゆるこどおじ?

あなたの言うとおり嫁を使って親孝行しようとしてますね
いつまでも一家のぼくちゃんで
生活環境もかえず、親には孝行してるふりして立派な息子でいたいのでしょう。
同棲してちょっと楽しんで
しかも自分が審査する気でいるんじゃないです?


そもそもあなたの若さで38の相手

もちろんそういう愛があるのもわかりますが
年上の経験値で大人に見えても
かけ離れた年齢の相手と恋愛する男って大半が
すごく精神年齢が低いですよ。
そしてうんと年上と付き合う女性は甘えベタだったり精神年齢高めだったり
今のあなたみたいに自分が悪いのかな?って自分の希望より、そういうのを気にしやすいから
しんどくなりますよ
多分20代後半ぐらいになるとあなたから見た彼の幼さ、ダメさがわかるのではないかな

彼が貴女を1番にしてくれる同居なら良いですが
現時点で身勝手にいろいろ自分都合で考えてますよね。
同棲でやっいけるか試すのに、親との同居は強制?

土地30でも建坪が分からないのでなんとも言えませんが…
実親ならトイレ別、キッチン風呂共有で暮らしてる家は知ってますが
親離れしてなくて碌でもないです

旦那さんの年齢からも割とすぐ介護が始まるかもしれないし
あなたが女盛りの頃は旦那は夜も弱いし
育児の相談したくても疲れて寝てるかもしれないね
両親の世話の途中で、旦那の介護も始まるかもしれない

その上であなたを、思ってとか
ほんとに申し訳ない、負担がないようにするから、って同居ならいいけど
今まるで「いい考え」と自分本意でしか思ってないのがね…

同居以前にその男との結婚を考え直しては?
27位になったらまた見る目が変わると思いますよ

介護の時はあなたが仕事辞めて見るの?
って聞いてみたらどうですかね
    • good
    • 3

縁を大切にしましょう。


一期一会です。

彼と貴方の出会いは運命かも知れませんし、そうではなくすれ違う人生かも知れません。

それが、本当に実感して感じられるのは当事者たるあなた方しかいません。

申し訳ない、今時間がないもので、簡易の文章での説明となります、お許しください


・まず両者、節度が足りません
 彼の方は、締め付け過ぎる点を
  貴方に求めすぎたのか
  まず、二年同居については、
   契約更新までとややケチくさい

  気持ちが互いに固まるまでとか、
  状況に合わせる緩やかさを 大和に用いれていない面が
  精細さに欠けるかなと思いました

 貴方の方は、溜め込んだことを、一度で説明している点から、
 はっきりいう事ができるのは良い点ですが

 単純に、普段 おためごかしが過ぎるのではないでしょうか?

 それでは、混乱させてしまう場合も多い。二人ともまだ、至らぬ点はあると思いましたよ

 偉そうで申し訳ない。

 要は付き合い方は、互いの言いたいことをちゃんと言い合える関係か、

 そして、それが自分のどれだけ 素直で純真、それにつけて ありのままで、
 無理が少ないか、これを機に、このような節度を探してください
 以下に


  ・相手の両親との同居は、何も必ずしも貴方が無理ばかり被るとは限りません。高齢化の社会ですから
 結婚相手の家族と互いに面倒を見合う関係になる可能性はどちらにせよ高い。

 旦那さん、となる 可能性のある彼氏さんは、
 別に、早過ぎる判断ではないようです

 先を見越している とも言えなくもない

 リフォームの土地のことは、よくわかりませんが、狭過ぎると感じるなら

 優先順位を判断してもらうようにしましょう(この話の)

 親 ← 貴方の気持ち ← 可能な限りの土地の妥協 (経済面負担あり、かも)

 彼が住んでいた土地に、愛着があるのは仕方ないにしても、暮らす人に実際に必要なものを見れているとは
 まだ分かりませんね。

 しかし、今回の文では分からない面もある
 貴方が、狭いと感じるのは、日本人特有の、やや 我がままな、現代人の思考
 贅沢病の可能性もないとは分からない

 恩義に報いようとする性質の人なら、真面目に仕事をするでしょうし、
 責任を強く彼だけに押し付けない限りは、関係に嫌気が差すことも少ない。かも知れ ません


 見た目狭い、けれども機能性に、置いて詰め込めていれば、十分な場合もあります

 掃除をする場合、無駄に広いと負担が上がるものでしょう

 主導権 (イニシアチブ)
 の的確な取り方、 天秤の秤の目の適切なバランス感覚が、相互の関係において、無理のない 愛情関係を産み出していける!!


 さて、一番重要なのは?
 何でしょうか?


 互いの愛情が本物であること!
 これに尽きると申しましょう

 申し訳ない、急いでいるので巻いて結論を!


 今回の点で貴方の方にヒがないわけではない

 されども、彼も、強硬的姿勢が
 やや強くあったのかも知れません

 彼が反省して、少しでも、互いの気持ちを、寄り合わせる 方向の模索ができる人だと考えたら
 一緒にまた、少し前の部分から考えて
 答えを探ってみてはどうでしょうか?

  運命というなの、縁があれば
  まだまだ、修正可能
 そして、試練という受け取り方もあります。前向きになれればですが。


 されども
 火のないところに煙は立たず

 互いに、我慢し我慢させ続ける
 不毛な関係しか築けないと気付くようなら、
 あなたが泥をかぶってでも、
 ここで何も言わずにお別れでも仕方がないかも知れせん


 罪悪感がある?それは?相手の為ですか?自分が悪役になりたくない見栄のためでしょうか?

 それではなく少しでも運命性を考えたい、などを考えたなら、

 彼の態度を見てから、謝るなり、話を変えるなどして
 自分の悪い点と、あいてのやや悪い点を、相互に説明して
 関係修復をはかりましょう!


 昨今の人は、溜め込みすぎて、一度に吐き出し、相手の心の配慮が足りない多面があると、私は現代人には苦言を提示したい。


 また、しかし、当然のことながら
 彼の方が貴方を下に身過ぎている、機雷、可能性も、、実際にはあるかも知れません

 自分に従順な人を、求めて、年下の人を探していた可能性もある。

 貴方の感じ方次第でしょう。

 尊厳を互いに大切にしきれないなら

 この縁をここまでと断つ!

 べきなのか?
 また、彼にも成長を願うべき、
 なのか。


 やり方次第と言えます。

 まぁ、そうですね。私も、少ない質問文に、一度で回答しなければならない
 忙しい時期だった、ので、申し訳ないが
 不躾承知で、多少でも響いてくれるものがあればと書きました。


 しかし、尊厳のラインとは、
 このように謙虚になれば、相手は恩を感じる場合もあるし、

 また、それを続けて、引き過ぎれば
 甘えた発想を相手に植え付け

 思い通りにいつもしてくれる人と
 単純に、見下し思考にもなりかねません。

 大和撫子、奥ぬゆかしさのうちに
 譲らぬ、信念の建て方を学べている女性だと、私は考えています


 今回の件で貴方はそれに少し近づけたのではないでしょうか?

 あまり計略的な人も、純真さが少ないと敬遠されがちですが、(男女互いに)



温故知新、あった神ある対応

 それを知れば、心の安らげる場所にもなるのが、
 賢慮なる、知性のあったカミです


 どうぞ互いにより良き成長を!!
 見守っていますよ。


 また何かあれば、ご相談ください


 わたくしの名前はメルクリウス!!

  知恵と伝達の神、ヘルメスの名前を借りた、アバターです。

 グーの哲学版に主にいますので
 人生のお悩みあれば、お声がけください。


 それでは、お名残惜しいでせうが、ここまでとします


 御せいちょう有り難うございました



 エルミルシスティーア✨
    • good
    • 1

恩返しって介護?


>婚約せずに1、2年同棲
>結婚したら親と同居
問題が発生したら離婚?
問題が発生したら別居?
お試し同居期間はなぜないの?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています