いちばん失敗した人決定戦

学資保険と離婚。
(長文です。すみません)


3年前に、元妻と公正証書を作成の上、離婚しました。

子供2人に毎月10万の養育費を支払っております。

先日、保険会社から私宛にハガキが来ており、内容はこうでした。

「離婚翌年から今年までの分(約3年)、引き落とせてないので、保険から一時的にお預かりしてます(20万)。
残金は30万です。滞納分(20万)を支払って継続か、解約して30万お受け取りになるか選んでください。未納が続くと残金30万を使い果たした段階で自動解約になります」

と。

引き落とせてない理由は、名義変更がされていないからだそうです。


公正証書に記載はないですが、離婚後は、親権の持った元妻が学資保険を支払うことになっていました。
(未納にまわされた20万と、残金30万、合わせて50万は離婚前に私が支払ってきたものです)


離婚した年の、年内に名義変更をすれば良かったものの、保険屋が適当なのかされておらず、そのまま年を越してしまった結果、引き落とせず未納が発生し、未納があるから名義変更できない。という状況です。


離婚した数ヶ月後には、私は学資保険の口座を使わなくなりましたから、残高不足で引き落とせてないのは当然です。

私としては、継続ならば元妻が20万支払い、名義変更すべきですし、解約なら、現時点での残金の30万は返して欲しいです。(もしくは折半)


このまま放っておいて貯めた保険金を使い果たし、自動解約。
でも良かったのですが、それでは子供が可哀想だと思い、元妻に現状を連絡しました。


すると、元妻が「未納の20万はお前が払え。もしくは解約するなら残金30万は私に寄越せ。もし、このまま放置で自動解約したら訴える!」

と馬鹿げたことを言ってきました。


元妻の言うことが正しいのですか?


この場合、どうすべきでしょうか?
(学資保険の件は公正証書に一切の記載がありません)

A 回答 (3件)

解約して、30万円を折半が正しい判断です。

解約しないのなら、20万円は奧さんが支払うべきです。そして名義変更すべきです。学資保険は元来預貯金と同じ扱いになりますので離婚時に解約した場合は、いくらの払戻金があるのかがポイントです。払戻金は財産分与の対象になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解約の方向に促してみます。

訴えるの一点張りですが、そうなれば現状、私が名義人ですので勝手に解約。
養育費と共に折半した分を振り込んでやろうと思います。

お礼日時:2020/05/27 21:31

解約して、30万円を折半が正しい判断です。

解約しないのなら、20万円は奧さんが支払うべきです。そして名義変更すべきです。学資保険は元来預貯金と同じ扱いになりますので離婚時に解約した場合は、いくらの払戻金があるのかがポイントです。払戻金は財産分与の対象になります。
    • good
    • 0

なんだ この元妻は、、



あなたが
30万もらうべきです
、、( ̄▽ ̄;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解約して折半にしようと思います。

頭おかしいですよね…

お礼日時:2020/05/27 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!