No.3ベストアンサー
- 回答日時:
部分積分を繰り返すことで元の積分と全く同じ積分が現れることを利用します
(9行目の「ここで」以下の部分積分の繰り返しで、再び11行目に∫(e^x)'(sinx)dxが現れるのがその最たる例です!)
∫x(e^x)(sinx)dx=∫(e^x)'{x(sinx)}dx
=(e^x){x(sinx)}-∫(e^x){x(sinx)}'dx
=(e^x){x(sinx)}-∫(e^x){(x)'(sinx)+x(sinx)'}dx
=(e^x){x(sinx)}-∫(e^x){(sinx)+xcosx}dx
=(e^x){x(sinx)}-∫(e^x)(sinx)dx-∫(e^x)xcosxdx
=(e^x){x(sinx)}-∫(e^x)'(sinx)dx-∫(e^x)'xcosxdx
ここで∫(e^x)'(sinx)dx=(e^x)(sinx)-∫(e^x)(cosx)dx
=(e^x)(sinx)-∫(e^x)'(cosx)dx
=(e^x)(sinx)-(e^x)cosx-∫(e^x)(sinx)dxだから
2∫(e^x)'(sinx)dx=(e^x)(sinx)-(e^x)cosx
∫(e^x)’(sinx)dx=(1/2){(e^x)(sinx)-(e^x)cosx}
∫(e^x)'xcosxdx=(e^x)xcosx-∫(e^x)(xcosx)'dx
=(e^x)xcosx-∫(e^x)(cosx-xsinx)dx
=(e^x)xcosx-∫(e^x)(cosx)dx+∫(e^x)(xsinx)dx
ですから
∫x(e^x)(sinx)dx=(e^x){x(sinx)}-∫(e^x)'(sinx)dx-∫(e^x)'xcosxdx
=(e^x){x(sinx)}-[(1/2){(e^x)(sinx)-(e^x)cosx}]-[(e^x)xcosx-∫(e^x)(cosx)dx+∫(e^x)(xsinx)dx]
ゆえに
2∫x(e^x)(sinx)dx=(e^x){x(sinx)}-[(1/2){(e^x)(sinx)-(e^x)cosx}]-[(e^x)xcosx-∫(e^x)(cosx)dx]
あとは 同じ要領で、∫(e^x)(cosx)dxの部分積分から2∫(e^x)(cosx)dxを求めてあげる方法で
∫(e^x)(cosx)dxもわかりますから
2∫x(e^x)(sinx)dx=がわかります
(1/2)倍すれば答えです
(上記には計算ミスがありそうなので、注意深くご自分で部分積分してみて下さい)
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 テーマ82のy‘’のところの式なんですけど−2を取り出して中だけ微分してるんですがなんでそれができる 4 2022/05/14 02:44
- 数学 高校数学Ⅲの、微分法・指数関数の導関数で 次の関数を微分せよという問題がありまして、 y=(x-1) 7 2022/05/26 12:35
- 数学 なぜ部分積分をする時に、∮2x(x^2+1)^3は部分積分が使えないのですか? 2 2023/05/03 15:11
- 数学 全てのx>0に対して xe^(-x^2/2)/(1+x)≦∫[x,∞]e^(-t^2/2)dt≦e^ 5 2023/01/13 23:33
- 数学 積分(面積計算) 計算する面積がX軸より下の場合マイナスをかけますが それはX軸とで囲まれている場合 3 2023/05/02 21:00
- 数学 微分方程式の非線形2階微分方程式が解けないので教えてください!特殊解とその見つけ方だけでもお願いしま 4 2022/11/21 23:35
- 数学 積分定数Cて途中式のどこから書けば良いのですか?部分積分で一回外れたところから書く必要ありますか 3 2023/06/22 03:00
- 数学 y''+ 2y'+2y= xe^(-2x)の特殊解の求め方が分かりません 特殊解をy=(ax+b)e 2 2022/06/24 03:10
- 数学 極限値とロピタルの定理 3 2023/07/26 12:18
- 数学 大学数学の微積分の問題です。 曲線 y^2=x(logx)^2 x>0 y^2=0 x=0 のループ 1 2022/07/05 13:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
e^-2xの積分
-
積分で1/x^2 はどうなるのでし...
-
積分 Xの-2乗を積分するとどう...
-
項の右端につく縦棒の意味を教...
-
【数学Ⅱ・Ⅲ】微分の問題
-
∫1/√x dx 積分せよ 教えて下さい
-
∫1/(x^2+1)^2 の不定積分がわ...
-
1/X^2の積分ってlogX^2ですか?
-
∫e^cos(x) dx の計算
-
微積分 dの意味
-
2次微分の変数変換
-
点(a,b)の存在する領域
-
微分方程式を解いてください、 ...
-
(dy/dx)+y=xの微分方程式はどの...
-
y=(x-1)(x-2)(x-3)のf(x)とx軸...
-
√((y')^2+1)のx微分が分からな...
-
ある積分の問題。∫1/√(x^2+A) =...
-
定積分の問題です。
-
∫x^2√(4-x^2)dxの積分
-
R上の実数値連続関数fが周期pを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
積分で1/x^2 はどうなるのでし...
-
e^-2xの積分
-
積分 Xの-2乗を積分するとどう...
-
∫1/√x dx 積分せよ 教えて下さい
-
∫1/(x^2+1)^2 の不定積分がわ...
-
微積分 dの意味
-
項の右端につく縦棒の意味を教...
-
フーリエ級数の問題で、f(x)は...
-
∫e^cos(x) dx の計算
-
1/X^2の積分ってlogX^2ですか?
-
【数学Ⅱ・Ⅲ】微分の問題
-
2次微分の変数変換
-
x/(a^2+x^2)の積分について
-
exp(-ax^2)*cosx の証明
-
(dy/dx)+y=xの微分方程式はどの...
-
e^-1/Tの積分
-
確率密度関数をf(x)=1-|x-1|と...
-
dx^2を無視するのはなぜ?
-
dy/dxについて
-
フーリエ変換の問題について
おすすめ情報