プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

なんか弾圧をしてるようですが…

A 回答 (9件)

「激烈な言論弾圧」。

。。
「世界一の共産党一党独裁政権」。。。

さながら、「現代ファシズム主義政権」。。。
ヒットラー政権を、思い出させますね。。。

歴史は証明しています。
「一時期、そのような政権が出来ても、必ず、崩壊する」。。。
数千年におよぶ、過去の「中華帝国」が証明しています。。。
    • good
    • 3

>中国政府のやり方についてどう思いますか?



 現在の政治体制を維持する為には、
最良なやり方
    • good
    • 1

北朝鮮と同じですね。

体制維持のためなら卑劣非道なことをする。非難する国には恫喝。これが暴力で世界をリードする国だそうな。
    • good
    • 3

ヤクザと同じです。

自己中他人の言う事は聞きません。

日本企業が中国に工場を持っていますが、ヤバい状況なので
引き上げようとしても簡単には行かず資産没収となる筈です。
    • good
    • 1

中国政府のやり方についてどう思いますか?


 ↑
中国人にとっては、
国家は共産党員が美味しい想いをする為の
組織なんです。

だから、その邪魔をする者は排除します。



なんか弾圧をしてるようですが
 ↑
共産党員は9千万人おります。
全体の7%ぐらいです。

自分たちが善い想いをするためには
残りの93%をどうにかしなければ
なりません。

方法はいくつかあります。

欺す
納得させる
弾圧する

実際はこの三つを併用するわけで
先進国では、欺す、納得させる、という
方法に重点が置かれますが、
中国のような途上国では弾圧する
という手法が採られているわけです。
    • good
    • 1

過去の文化大革命から、今の法輪功、西蔵、ウィグル弾圧、諸島部の占領と軍地拠点化と、自国民や自国に併合した後の民の虐殺を好き放題にやっています。


自分勝手な漢族を相対的に持ち上げ、中共に盲目的にすれば甘い汁が吸えるという教示でもあります。

少なくともナチスドイツを超えるぐらいのことはしています。アフリカの圧政を敷く政権の遣り方とそうそう変わりません。民主カンプチアのポルポトに迫るまでは行っていませんが、それをすると体制が程なく崩壊するぐらいのことは知っているのでしょう。あの広大な国土をまとめるための圧政ですが、そうであるならあの広大な国土はバラバラになるべきです。しかしながら、国土をまとめるためであれば、国内外にどんな犠牲を払っても構わないと考えるのが中共です。そろそろ崩壊して頂かないと、大変なことになります。漢族が大変なことになる限りは自決権の範囲ですので、生暖かく見守りますけど。
    • good
    • 1

甘過ぎると思います。



中国政府は香港が中国だけの問題と勘違いしているようですが、香港を抑えれなかったらアジア各地で独立運動が活発化し、地域情勢が不安定化します。そうなった時に世界へ与える影響は計り知れないです。防ぐためにも、即座に軍、それも陸軍だけでなく海軍、空軍も動員して、香港を廃墟にすべきです。

天安門事件を恐れているのかも知れないですが、天安門のような学生の汚職追放運動と香港の分裂派による運動は別物です。また、過去の西蔵暴動、現在の新彊問題とも別物であり、どちらも少数民族の急進派によるものですが、香港は同じ漢人による分裂運動であり、それに同じ漢人の多くが加担しているという状況です。

法律や国内政治、外交問題とか関係なく、早急に香港へ空爆を行うべきです。
    • good
    • 0

中国は世界中に「疫病をばらまいておいてマスクを売って金儲けする死の商人ですね。

」腹立たしい限りですわ

香港の件は日本ではあまり話題にならなんだ!桜たの黒川だので野党と一緒になって騒ぐだけでマスコミも報じなんだからな。左翼マスコミは安倍さんの足を引っ張ることにご執心、習近平にゴマ摺ってますわ。

中国と親密関係にある野党や互恵的報道関係を結んでいる田原、朝日の朝生もひどかった。
内閣支持率が落ちたとはしゃぐだけのバカ番組でしたな。支持率が落ちたとはしゃいでる連中の政党支持率全部足しても安倍内閣の10分の一でしかない。笑いましたな。

政権がチャイナウイルスと国難と戦ってる時に野党や左翼マスコミが足引っ張って燥いでる時かと言いたいですな。

香港がひどいことなってるのにまるで報道してこなかった報道姿勢も実に情けない。
    • good
    • 0

最近の習近平の顔元気ないニャ!


そろそろ国外の愛人のところへ逃げる覚悟を決めたのかニャ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!