
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
んー。安さを考えて3大キャリアから選ぶならどれも大差な
い(価格帯は足並み揃えて大して変わらないから)、と思う
のです。ブランドイメージでどこがいいか決めちゃって大差
ないと思いますよ(その結果、ドコモかauの二択になりそう
ですけど)。
それ以外の会社も選択肢に入れるなら、個人的には楽天un-limit
を1年無料で使う事を前提に選びますかね。3人バラバラに
登録した場合どうなるかわかりませんが、最低でも1人分は
先着300名に入って1年無料が期待出来ます(一人1回線のみ
なので、1人が3回線申し込む場合は1回線しか期待できませ
ん)。
で。6月17日までやってる回線セット販売でrakuten-miniを
1円で購入し、それを小さくて通話可能なモバイルルーター
(当然楽天un-limitは正常に動作する)として使う、と思います。
1年後、そのまま楽天un-limitを使い続けるか、別の会社に移
るかその時に考えればいい(縛りはありません)、と思います。
なんか自転車操業っぽいですけど、今楽天の動きに対抗すべく、
いくつかの会社が新プランを出してきそうなので、1年でそれ
を検討する時間にすればいい、と思います。
ぶっちゃけ、今のMVNOの標準的プラン(3GB+通話、1600円)は
楽天un-limitに大負けしています。どこも新プランで対抗してく
ると思っています。

No.2
- 回答日時:
主様のご質問へのどストライクな回答とはなりませんが、CMで白い犬や猫を主キャラクターに使っている会社は営業方法がエグかったり、アフターサービスが酷かったりするので、避けられた方がよろしいかと思います。

No.1
- 回答日時:
当初iPhone目当てで某社に乗り換えてそのまま来ましたが、料金が高かったり、営業のやり方も気に入らなかったので最近ドコモに乗り換えました。
平均2.5Gほど使うのですが、割引込み込みで4000円以下に抑えられるようになったので満足です。
格安スマフォの方が安いのでしょうが信頼性が心配なので選択しませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
着信拒否について ワンコール後...
-
電話料金について質問です。 電...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
携帯電話の盗聴(FLEXISPY)
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
携帯メールの記号「〓 」は文字...
-
Amazon プライム会員
-
携帯電話の電話帳をどうやって...
-
ドコモのイマドコサーチについて
-
OCNモバイルONEとドコモ...
-
NTTファイナンス決算サービスに...
-
ドコモの月額料金が確定するの...
-
ずっと話中の携帯電話はどうい...
-
格安スマホでドコモ
-
発信履歴に5桁の数字って?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着信拒否について ワンコール後...
-
携帯電話会社変えるべきか
-
電話料金について質問です。 電...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
Amazon プライム会員
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
携帯メールの記号「〓 」は文字...
-
ガラホのsim
-
ドコモ マイメニューの断続課金...
-
ドコモ新料金プランについて
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
携帯の代替機を落として傷をつ...
-
iPhoneのショートメールで写真...
-
ドコモショップの対応の悪さ
-
ドコモにはどの程度の通話記録...
-
ドコモメールを二つ持つ方法(2...
おすすめ情報