
こんにちは。正社員でフルタイム働いております。さて質問があって書きます。
実は皮膚科に通っていまして、毎週2回くらいは当日に電話して、「ちょっと病院に行って来るので11時頃出社します。」といって遅く出社することになります(始業時間は8時30分です)。
ただ、特に給与から出社しなかった時間分控除されているわけではありません。
これは、有給休暇を請求していることになるのでしょうか?
有給の残り日数を事業主に聞かずに算段したいので、もしどなたかおわかりの方がいらっしゃったら教えて頂ければ幸いです。何か答えるのに必要な情報があればいって下さい。よろしくお願いしますm(__)m。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
法律では半日有給というものはありません。
そしてご質問の場合、どう扱うのかは会社により異なります(法律で定めがないから)
なので会社に効かない限りはわかりません。可能性としては、
1.気にしない
通常勤務扱いのまま
2.遅刻とする
給与が変るのでこの扱いではないでしょう。
3.有給扱いとする(1日/半日)
半日有給は法律では取り決めていなくても会社が設けることは出来ます。
1か3のケースだと思いますが。
No.3
- 回答日時:
会社がどういうふうに処理しているかによります。
会社にきいてください。
実際は有給として処理している会社が多いでしょうが、本来有給の請求は前もってする必要がありますから、会社が有給として処理しなくても法律違反とならない可能性もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1ヶ月あたり140〜180時間契約で...
-
仕事を海外旅行で1週間ほど休む...
-
朝から暇すぎるパートで苦痛。 ...
-
今週、職場が暇でやることがな...
-
子どもがいる社員たちのワガマ...
-
有給を取ろうとしたら上司に説...
-
有給が34日あります。 12月3...
-
当日欠勤を繰り返す障害者雇用...
-
仕事で「ついでに」と頼まれる...
-
生活保護の中で有給は収入認定...
-
公務員が退職前の年休を拒否さ...
-
前に仕事場の有給の取り方で説...
-
私が働いているコンビニが今月...
-
派遣先が有給休暇の承諾を拒否...
-
最終出勤日 欠勤について
-
会社の有給で、 「親戚の引越し...
-
職場の男性がよく休む。どんな...
-
まだ有給がない派遣社員なので...
-
有給を取らせない上司。 自分の...
-
コロナ隠しての出勤
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事を海外旅行で1週間ほど休む...
-
当日欠勤を繰り返す障害者雇用...
-
1ヶ月あたり140〜180時間契約で...
-
今週、職場が暇でやることがな...
-
子どもがいる社員たちのワガマ...
-
最終出勤日 欠勤について
-
朝から暇すぎるパートで苦痛。 ...
-
公務員が退職前の年休を拒否さ...
-
有給を申請したが、有給になっ...
-
バイト先で有給を使いたいので...
-
土日休みの職場で木曜日か金曜...
-
まだ有給がない派遣社員なので...
-
社長に有給申請をスルーされて...
-
在宅ワークで熱があり休むのっ...
-
有給が34日あります。 12月3...
-
私が働いているコンビニが今月...
-
22歳社会人3年目です。ちょっ...
-
7か月正社員で務めた場合の有給...
-
有給を消化しようとしたら上司...
-
2ヶ月連続で有給を使うこと
おすすめ情報