dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校3年女です。
トリマーの専門学校の面接があるんですが

学校の志望理由
なぜトリマーになりたいか
どんなトリマーになりたいか
長所と短所
好きな科目のその理由

を答えれるようにしたんですが
これだけで大丈夫ですか?回答お願いします

A 回答 (3件)

●イマまでで、1番頑張った!ッて、


自分で、言えるコトは?
(要するに、努力して来たこと)
資格取得などに向けて、•••ナドなど等。

★イマまでデ、1番楽しかったこと、
そして、悲しかったコト。

◆自己PR:1分以内に。
内容はあなた様の書かれたことを、
1つの文に繋げるだけ。

面接はホント緊張するでしょうけれども、もう就活する時以外は逆にデキない体験ですから、楽しんで、味わって、
表現力を身につけて、
さらにイイ女性になって、
ナイスなトリマーになって、
イッてください!

自己プレゼン力あ~ップ!!
キミならデキる!!

そして1番大切なコトは、
ワタシは、落ちる訳ない!!ッていう、おゴリたかぶりではなくて、

面接で自分を出し切れなくても、
自信をもって、面接試験にのぞんで
イッていただきたいと思います。

自信=自分を信じる。
ッと、いうことデスので、何度もデスが、あなた様のように、
これで大丈夫でしょうか??

っと、他の方に聞いていくコトの
デキる方は、私に言わせていただけるなら、ダイジョ〜ウブ!!と言いたいです。

ホントに最後に、アトは、
これが1番大切なコトでしたが、
体調をベストに保つコトでした。

無事に面接試験に臨めるように、風邪などには十分気をつけて。
また、ケガをしないように。

コロナも落ち着いて来て、色んな場所にイケるようになって行くと思いますが、

受験自粛しときましょうか?
せめて合格通知来るまでは。

~(つˆДˆ)つ。☆⊂((・▽・))⊃←(>▽<)ノ
    • good
    • 0

面接練習は、沢山やるとそれだけ効果があります。


その時のポイントは3つ
1同じ先生に何度も頼まないこと。
  期間を開けて頼めば、どのように変わったか評価がきけます
2友達同士で面接の練習をすること。
  遊び半分はだめです。できたら、似たような学校に行く人達でやれば、情報交換の場になります。
3必ずメモをすること
  自分の失敗したところやうまくいかなかったところを、メモっておけば、あとでゆっくり考えられます。

  頑張ってください
    • good
    • 0

まあ、最低限、そういった準備は必要でしょうね。


もちろん、それ以外のことを問われるかもしれませんし、その質問に対するあなたの回答内容にもよる話です。
面接試験について、問われる可能性のあるすべてのことについて準備をすることができるはずもありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!