dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マイナポイントに関し、先ず予約(マイキーIDの設定)、7月になれば申し込み
(キャッシュレス決済カード等の選択)、9月~来年3月まで利用、と認識して
おり、近々予約するつもりです。
また、ポイントは、①25%還元(2万の買い物で5000ポイント) ②上限 5000ポイント
の情報しか知りません。

質問
 1.ポイント還元は本年9月~来年3月の間に5000ポイント1回きりですか?
   それとも買物の都度25%還元?(例えば、9月に1万の買物で2500ポイント、
   10月に2万の買物で5000ポイント、11月に3万の買物で5000ポイントもらえる?)

 2.上記で7か月間で5000ポイント1回きりなら、その間の買物合計が2万以上なら
   5000ポイントもらえるということですか?
    (買物の都度、25%還元で、合計が5000ポイントになるまで付く?)
   それとも1回しか付かないので1回2万以上の買物をしないと損をする?
   (例えば、1万の買物をしたら2500ポイントついてそれでオワリ?)

ネットで色々調べたのですが知りたい答えは出て来ませんでした。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

1.9月~来年3月の間に5,000ポイント1回きりです。



2.7月以降に申し込んだ決済サービス(例えば、PayPayとか、Suicaとかのどれか一つ)に、9月以降に合計2万円分までのチャージまたは買い物をすると、ポイントが利用できます。9月以降のチャージまたは買い物の時に自動的に25%分のポイント金額(限度額は5,000円)が同時にチャージ(または買い物での利用)されます。ポイントは意識せずに、いつものようにPayPayやSuicaで買い物をするだけです。5,000ポイント分(25,000円分の買い物)を使用し終わると、それで終わりです。

https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/
Q.
マイナポイントは何ポイント単位で利用できるか。
A.
ポイントの利用単位については、選択した民間決済事業者の決済サービスによることとなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有難うございました。
私もそう思っていましたが確認しました。
でも、1回きりでなく買い物の都度25%還元がいいのに・・・。
(でも原資は我々の税金なので無理か・・・。)

お礼日時:2020/06/07 15:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!