
Say / Suggest / explain / introduce / demand 等を使った英語では
第4文型のように、目的語を2つともなわないとあり、同時にこの後には
不定詞も不可で、この動詞の後には that clause が来るとなっています。
更に、that clause では動詞の原形を使うと文法書にはあります。
Q1:上記単語の他に日常的に使われる同じような語法の単語はありますか?
Q2:最近は原形動詞を使わない傾向も一部あるようですが、これらの単語の
後の「that clause」では、今でも,三単現のsや時制の一致の過去形等は
使われていないのでしょうか?
eg:
(誤) I suggested him that he studies harder.
(誤)I suggested him to study harder.
(正) I suggested to him that he study harder.
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以下が参考になるでしょうか?
Q1 : https://phrase-phrase.me/ja/keyword/svo-that-cla …
https://a-priori.org/wordpress/2013/08/21/1178
http://www.fuku-eigo.com/grammar/160
Q2 : https://zuboraeigo.com/2019/05/27/suggest-recomm …
いまいち質問内容を飲み込めないでいるのと、対面で直接説明するのではない難しさがあります。というのも、質問の中にある単語を全て一括りにするのか、私が教えるならば、別々のアプローチを取りたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 先行詞の限定詞が所有格の可否と可能な場合の定冠詞との使い分けについて 1 2022/11/30 15:03
- 英語 知覚動詞に続く原型不定詞・分詞の用法について 9 2022/10/03 15:03
- 英語 A healthy 20 centimeters tall の a がなぜ定冠詞でないのでしょうか? 2 2022/10/14 05:21
- 英語 再帰代名詞の使用及び不使用条件について 2 2022/10/17 11:28
- 英語 A healthy 20 centimeters tall の a がなぜ定冠詞でないのでしょうか? 2 2022/10/22 04:40
- 英語 「to不定詞」を目的語に直接取れない動詞で、なお「to不定詞」で表現したい場合の方法について 2 2022/07/11 10:17
- 英語 英語の第5文型、目的語がーにかかるとか、が苦手です。 第五文型全て暗記したんですがいざ接続詞の問題と 4 2022/07/21 15:07
- 英語 "only to do"を不定詞の名詞的用法で使う可否について 5 2022/06/06 11:23
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- 英語 「第2文型主語のwhat節が前置詞の目的語である場合に、補語の前に同じ前置詞が必須なのか」について 2 2023/05/12 11:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
have + 動詞の原形 の意味を教...
-
なんで「hope」は動名詞の文で...
-
to不定詞のtoを省略できる法則
-
consider to v 駄目 (Vしようか...
-
help + 人(目的語) + do の文に...
-
suggest for 人 to doは誤り?
-
「blooming」と「bloom」 意味...
-
keep O Cの Cは動詞を使いたい...
-
英語を教えてください。
-
使役動詞
-
元の問題は1番下に書いたんです...
-
having not + 過去分詞 じゃダ...
-
"but 原形"と "but to"と "but ...
-
( )に当てはまるものを教えて...
-
オール・ユー・ニード・イズ・...
-
イタリア語の文おしえてください
-
不定詞を修飾するalwaysの位置
-
to 不定詞の後ろに動詞
-
get your money back 語順
-
All you have to do is wash(to...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
have + 動詞の原形 の意味を教...
-
to不定詞のtoを省略できる法則
-
ask thatの使い方についてです
-
なんで「hope」は動名詞の文で...
-
order from と order toの違い。
-
"but 原形"と "but to"と "but ...
-
オール・ユー・ニード・イズ・...
-
suggest for 人 to doは誤り?
-
英語って動詞が2個続いてもいい...
-
「blooming」と「bloom」 意味...
-
Suggest の後の動詞は本当に原...
-
"prefer not to"か"don't prefe...
-
consider to v 駄目 (Vしようか...
-
keep O Cの Cは動詞を使いたい...
-
不定詞を修飾するalwaysの位置
-
和英したのですが意味はつうじ...
-
動詞の後に動詞(準動詞ではなく)
-
to 不定詞の後ろに動詞
-
S helped make O C
-
might as well を過去形に
おすすめ情報