
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
how does it come (that)...?
いかにして…ということに至るのか
こういう表現が元にあり、口語において、あまり意味を持たず機能語である does, it, that が省略されてできあがった表現が how come です。
how comes it that のような形もあったようですが現在普通に使われる形では come が原形になっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
keep O Cの Cは動詞を使いたい...
-
5
consider to v 駄目 (Vしようか...
-
6
オール・ユー・ニード・イズ・...
-
7
動名詞を使う理由
-
8
動詞の後に動詞(準動詞ではなく)
-
9
使役動詞 let は let O 原形...
-
10
make+O+原形不定詞と、force...
-
11
英訳してください。
-
12
ask thatの使い方についてです
-
13
insist thatについて
-
14
order from と order toの違い。
-
15
S helped make O C
-
16
原型不定詞を否定形にしてみる...
-
17
三単現のsがつかないのはなぜ?
-
18
help me + 動詞
-
19
Suggest の後の動詞は本当に原...
-
20
suggest for 人 to doは誤り?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter