
How does it come about that you can speak English?
How come you can speak English?
How did it come about that you missed the bus?
How come you missed the bus?
How comeを調べた時、サイトの中に書かれていた文です。
How come の使い方についてサイトを20~30調べました。
過去形でない使い方の説明が、とても少ない様に思いました。
過去形でない使い方も使われいますか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>過去形でない使い方も使われいますか?
過去形以外でも問題ないです。
「なぜ~なのでしょう」
というのはその意味的性質上すでに起こったことに対しで「なぜ」と思う事が多いから過去形で使われている例が多いだけだと思います。
No.1
- 回答日時:
chatGPTはこう言ってます
はい、"How come"は過去形でない使い方も頻繁に使われます。"How come"は非公式な表現で、「なぜ」という意味を持ちます。一般的に疑問文で使用されますが、時制によって過去、現在、未来の状況に対して使われることがあります。
以下の例を見てみましょう:
- "How come you can speak English?" (現在)
- "How come you missed the bus?" (過去)
- "How come he is not here?" (現在)
- "How come we will be late?" (未来)
"How come"は、「なぜ」という疑問を質問する際に、過去の出来事や現在の状況、未来の予定に対しても使用されます。非公式な表現であるため、フォーマルな文書や場面では避けるべきですが、日常会話や非公式な文脈でよく使われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英文について教えて下さい。 2 2022/06/14 10:37
- 英語 疑問文について How soon can I have the book? How come you 3 2023/04/15 09:40
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- TOEFL・TOEIC・英語検定 時制に関する質問です。 3 2022/04/04 04:37
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 英語 George: Oh, that. That's the Wasp. Stuart: Wow. Sh 2 2023/07/17 15:46
- 英語 Before we explain what leverage is, and how it wor 2 2022/04/10 16:20
- 英語 英語得意な方、お願いします。 5 2022/08/20 14:08
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- 中学校 英語の表現はあっていますか? 中学英語 1 2022/08/02 21:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「なお、~」の英語表現
-
あるので、するので、なるので
-
「となる」と「になる」の違い
-
違い:Hello all,とHello to all,
-
このことにつきまして
-
中学生 英語
-
メール本文の「#」の意味は?
-
英訳をお願いします。
-
ACRAPACは何の略ですか?(たぶ...
-
英語のレポーの文です。 字が汚...
-
現代文の問題で本文中の語句を...
-
終わり次第連絡します という文...
-
古典
-
選択や、例示を表現する際の"A ...
-
主節と従属節
-
”boston food sucks"というフレ...
-
祖父は週末に私をよく動物園に...
-
説得力のあるスピーチのトピッ...
-
you can see the Aurora.Howeve...
-
フランス語の翻訳。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるので、するので、なるので
-
「なお、~」の英語表現
-
Spread Beaverの俗語の由来。
-
「となる」と「になる」の違い
-
終わり次第連絡します という文...
-
このことにつきまして
-
メール本文の「#」の意味は?
-
違い:Hello all,とHello to all,
-
真の勇者とはなんだろうか? 私...
-
文章の書き方 「~ます」が多...
-
「痛って」って日本語的に変で...
-
古典
-
現代文の表現技法 なんと~な...
-
常体と敬体が混在する文章
-
What is your nationality?
-
「だが」という接続詞について...
-
sendとsend overの違い
-
「~自体」「~自身」という言...
-
中学生 英語
-
In which で始まる文章(目次・...
おすすめ情報