dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

go to travelは不定詞の何用法?

A 回答 (4件)

「Go to トラベル」は英語ではなく、日本語の広告やキャンペーンのコピー(宣伝文句)です。

本来、英語ではない(日本語!)ので、英語の文法で考えるのは不適切です。
「旅行に行く」の英語での表現は、たとえば、set out on my travelsです。
他に、go to work 「仕事に行く」という表現はあります。この場合の work は名詞(働き口、職業)です。
    • good
    • 2

英語では使わない表現です。



正しい表現は
go traveling
go on a trip

こちらに詳しく書いてあります。
https://kotobaken.jp/qa/yokuaru/qa-91/
    • good
    • 1

動詞のtravel自体に「出かける」、「行く」などの意味がありますので、go to travelと言う表現は不自然です。

表現自体が間違っていませんか。

正負が「go to トラベル」キャンペーンを打ち出したとき、様々なところから「不自然」、「文法的に間違っている」などの指摘があったそうです。
go on a tripなどの表現の方が自然な気がします。
    • good
    • 0

不定詞じゃねえじゃん。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A