
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
order 物 from 店 「品物は店から届けられる」ので from がふさわしいです。
order 人 to 動詞 「人に…するように命令する」です。不定詞を伴い、tell, want, ask などと同じ構文です。
No.1
- 回答日時:
order a book from Amazon (Amazon から本を取り寄せる) という文を考えると分かりやすいかもしれません。
order A from B という形で、「B に A (という商品) を注文する」 となります。from はあるものが動く出発点を示すというイメージでとらえておけばいいのではないでしょうか。
I ordered him to go home. (私は彼に家に帰れと言った) という文を考えると、おっしゃるように 「命令」 する行為を表わしています。order A to B という形で、「A に B (という動作・行為) をさせる」 となります。
この場合の to は後ろに動詞の原形を伴って、不定詞の形をとります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
Hope you doing wellに返す言葉
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
regrettable と regretfulの違いは?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
鮫の記事について質問
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
4
take it for granted について
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
5
1語の形容詞が後ろから修飾しているのはナゼ?
英語
-
6
production と product の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
入庫と出庫
英語
-
8
ワードで英単語を入力すると文字間隔が異様にあいてしまいます
Word(ワード)
-
9
赤本の回答って絶対ですよね・・・
大学・短大
-
10
○○さんをCCに入れて…
英語
-
11
there is goingとはどういう意味?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
12
Request from
英語
-
13
目的語なしで他動詞を使用することは普通でしょうか。
TOEFL・TOEIC・英語検定
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
to不定詞のtoを省略できる法則
-
5
keep O Cの Cは動詞を使いたい...
-
6
オール・ユー・ニード・イズ・...
-
7
次の問題を教えてください。 (1...
-
8
order from と order toの違い。
-
9
"prefer not to"か"don't prefe...
-
10
動詞の後に動詞(準動詞ではなく)
-
11
「blooming」と「bloom」 意味...
-
12
使役動詞 let は let O 原形...
-
13
原型不定詞を否定形にしてみる...
-
14
ask thatの使い方についてです
-
15
感情の原因を表す不定詞のbe su...
-
16
find O C
-
17
なぜ三人称単数のsがないのか?
-
18
後で彼に電話をかけ直させまし...
-
19
beingとは?
-
20
原形不定詞の否定形の文は。。。。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter