(1) I helped him create a website. help + 人(目的語) + do
(2) They help make you stronger. help+ do + 人(目的語)
(3) This machine has helped increase the company's productivity.
help+ do + 人(目的語)
どうして(2)と(3)は help + 人(目的語) + do の順になっていないのでしょうか?
使い方の違いを教えていただけますか?よろしくお願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
質問で見落としていた点がありました。
たまたま?make/increase の後に、目的語が来ていますが、
これはそれぞれ、make/increase の目的語です。
help の後にあったはずのもの、と考えなくていいです。
自動詞がきて、原形の後に目的語が来ないこともあります。
They help make you stronger. こういう英語で、
勝手に?you の方を help の後にもってきたら、
make の目的語がなくなっておかしくなります。
they(人かものか不明ですが)はあなたをより強くするのに役立つ。
help の後にくる目的語は後の動詞の原形の意味上の主語の関係にありますが、
それがなく、ちょっと言葉足らずに感じる場合もあります。
3 なんかは、この機械は、その会社の生産性を高めるのに役立ってきた。
help の後に補うとすれば、the company ということにでもなりますが、
なくても問題ないわけで、省略されていると思ってもいいです。
「make の目的語がなくなっておかしくなります。」
make stronger という文は成立しないのですね。
make 目的語 stronger となるのですね。
英語の基本がまだ出来ていなかったようです。
とても勉強になりました。ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
たとえば、自動詞がくる例としては、
This will help (to) succeed in business.
このことは仕事で成功するのに役立つ、
仕事で成功するのを助けてくれる。
とあれば、
help you (to) succeed でもよく、誰が成功するのかな?
と感じなくもありません。
一般の人のようなもの、あるいは前後から自明の特定の人が省略されている、
という考えればいいです。
とにかく、今回の make の後の you は make O C という O であり、
help の目的語とは関係ないものです。
No.3
- 回答日時:
返信読ませて頂きました。
They help you〜の文になると、they helpは名詞節になる必要がありますが、theyが主節=主語になる単語、でしか使うことが出来ませんので、この文章では理に叶いません。
もし、help 人 動詞の原型にしたいのであれば、they(彼らは)をtheir(彼らの)に置き換えることで、出来ます。
再度回答を下さってありがとうございます。
They help you〜にするとやはりおかしくなるのですね。
theirに置き換えた文章で頭を整理してみます。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
これまで何十回と質問されてきたことですが、
help make のような英語が出てきて、
なぜ動詞が2つ続くのか?
help は人を目的語にするのが基本ですが、
「~を促進する」という意味でものごとを目的語にできます。
そのものごとの部分に to 原形という不定詞が可能なのですが、
その to が省略されることがあります。
すると、help +原形となって、動詞が2つ続くかのように見えます。
原形というのは準動詞の一つなので、
to の有無に関係なく、問題ない英語です。
述語動詞が続くことはありません。
あるいは、help 人 (to) do(とにかく、to はあってもなくてもいいです)
において、目的語の人の部分が省略されていると説明して、
「~するのに役立つ」的に訳せば通じることも多いです。
とにかく、help (to) do という形を覚えておくことです。
No.1
- 回答日時:
1は、彼がウェブサイトを作るのを私が手伝った。
2は、彼らの助けはあなたを強くした。
3は、このマシーンは、会社の生産能力の向上に一役買った。
と訳す事ができます。
2の語順がhelp 人 動詞の原型になっていないのは、
They help (that)make you stronger となり、thatは関係代名詞の役割をしており、that以外がhelpを修飾している文書のため、語順が、help 動詞 人 になっています。
3も同様に、has helpedの後にthatが隠れていると考えると分かりやすいかと思います^_^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
【お題】 ・存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
ちょっと先の未来クイズ第4問
11月ごろに発表される、2024年の「新語・流行語大賞」にノミネートされる言葉を書けるだけ書いてください。
-
好きな和訳タイトルを教えてください
洋書・洋画の素敵な和訳タイトルをたくさん知りたいです!【例】 『Wuthering Heights』→『嵐が丘』
-
S helped make O C
TOEFL・TOEIC・英語検定
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
have + 動詞の原形 の意味を教...
-
I laughed. ↑読み方、意味を教...
-
to不定詞のtoを省略できる法則
-
なんで「hope」は動名詞の文で...
-
"prefer not to"か"don't prefe...
-
Sientate スペイン語
-
ask thatの使い方についてです
-
having not + 過去分詞 じゃダ...
-
order from と order toの違い。
-
S helped make O C
-
目的語がなぜ動名詞なのか。
-
consider to v 駄目 (Vしようか...
-
オール・ユー・ニード・イズ・...
-
make their schedule fit toget...
-
keep O Cの Cは動詞を使いたい...
-
君がそう考えるのは当然だとい...
-
英語文法について質問です。 答...
-
英訳してください。
-
(1) 歴史の勉強は、過去に人々...
-
try + 動詞の原形?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
have + 動詞の原形 の意味を教...
-
to不定詞のtoを省略できる法則
-
なんで「hope」は動名詞の文で...
-
ask thatの使い方についてです
-
order from と order toの違い。
-
having not + 過去分詞 じゃダ...
-
"prefer not to"か"don't prefe...
-
英語って動詞が2個続いてもいい...
-
動詞の後に動詞(準動詞ではなく)
-
目的語がなぜ動名詞なのか。
-
to不定詞 過去表現について
-
S helped make O C
-
to 不定詞の後ろに動詞
-
All it does is..?構文について
-
感情の原因を表す不定詞のbe su...
-
suggest for 人 to doは誤り?
-
「blooming」と「bloom」 意味...
-
consider to v 駄目 (Vしようか...
-
Sientate スペイン語
-
なぜ三人称単数のsがないのか?
おすすめ情報
早速回答を下さってどうもありがとうございます。
②の文を They help you make stronger. (help + 人(目的語) + do) にしてはだめなのでしょうか?
意味が変わってしまいますか? もしまた教えていただけたら嬉しいです。
いろいろ教えて下さって、どうもありがとうございます。
教えていただいた https://ejje.weblio.jp/content/help から、
help の後に目的語が来る場合と、すぐに動詞が来る場合があることがよく理解できました。
(2) They help make you stronger. を例にした場合、you は help の目的語なのか、
make の目的語なのかを見分けるには、文脈から?または文の作りから?判断するということになりますか?
(1) I helped him create a website. の作りと良く似ているように感じられたため、
こんがらがってしまいました。またお時間ありましたら教えていただけると嬉しいです。