dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母親が喫煙所のようにお風呂でタバコを吸います。タバコの匂いが嫌いなことと、匂いで鼻水が止まらなくなり頭痛がするのでやめてほしいと言うのですが、やめたことを一度もなく、お風呂はリラックスする場所なのに匂いでリラックスできません。
どうしたらお風呂で吸うのをやめてくれますか…

A 回答 (5件)

親が喫煙者だと、子供が肺がんにかかる


割合は、喫煙者でないときの
4、8倍(換気扇下で喫煙のとき)
4、5倍(ベランダで喫煙のとき)

理由は、親の吐く息に煙が含まれていて
それを子供が吸うから。


お風呂での資料はありませんでした。




どうしたらお風呂で吸うのをやめてくれますか…
 ↑
ワタシの経験では、喫煙者には
何を言っても無駄です。

そもそも、タバコの迷惑とか、健康被害なんて
信じていませんから。
    • good
    • 0

私の友人もお風呂場で喫煙していました。


最近では『禁煙スペース』が増え、マンション内(自宅内)であっでも喫煙出来ないと聞いた事もあります。
お母様も喫煙場所に困り、仕方なくお風呂場で吸っているのではないかと推測致します。

解決策としては、質問者様が実家を出て、独立した生活を送る事くらいではないでしょうか?
    • good
    • 0

風呂でタバコなど聞いた事無いし喫煙者の僕でさえ絶対しません。



何言っても駄目ですね。

自立して家を出るまでは我慢するしか無いです。
    • good
    • 0

自立できる年齢なら、実家を出て一人暮らしを始めてみては如何でしょうか。

    • good
    • 0

電子タバコをすすめてみたら?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています