dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません、、

なんかネットの回線を通じて機器をクラッシュさせるとかって出来ますか?なんか最近PS4のブラウザで文字をタイプ入力してるとやたらにタイプ速度が重くなってきたりします、

何時もは有線で繋いでるので先程ソニーさんに「では切り分けの意味で無線にしてみては如何でしょうか?無線で改善されるならLANケーブルが可笑しいわけでは無い、切り分けが出来ますね」

と言われたので今無線で様子見していますが僕は「出来ない・あり得ない」って思ってるのですが、「ネットの回線を通じて機器を破壊。クラッシュさせる?」みたいのは可能なのでしょうか?

正直無線接続だと速度が出なくて嫌なのですが、一般的・常識的に考えてネットの回線を通じてクラッシュや不具合を機器に起こさせるとか可能なんですか?無線接続は速度が悪いので出来たらこれはしたくないです、どう思いますか?

素人では無くてネットに詳しい知識人の方の回答をお待ちしています、お願いします

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    僕は出来ない・あり得ないyって思ってますが、どうなのでしょうか?出来たら知識人の方はお願いします、

    それと同じようなエラーが最近また頻発します、なのでそこも含めてどう思いますか?

      補足日時:2020/06/10 13:47
  • つらい・・・

    正直文字の入力、打鍵が遅くなって、重くなってどうしようもないです、

    今は大丈夫ですが、これはどう思いますか?SONYとプロバイダの両方から試行錯誤?していきたいです、

      補足日時:2020/06/10 13:49
  • うーん・・・

    それとこれは余り言いたくないですが、ネットで激しい口調で発言したりして炎上みたいになったりするとエラーコード→PS4強制シャットダウン?みたいになったりします、

    そういう見張られてる&故意のシャットダウンとか可能なのでしょうか?可能なら何処がそういうのさせてる?のでしょうか?お願いします

      補足日時:2020/06/10 13:58
  • つらい・・・

    後、今気づいたのですが、「今のこの夜間の時間帯」で更に重たくなってきた感じなので「犯人(が居るのなら?汗)昼間は働いてる奴」だと思っています。。

    夜間の時間帯に更に打鍵が重たくなって来る事に気づいたので犯人が?居るのなら日中は働いてる奴の可能性が高いですね

      補足日時:2020/06/10 21:19
  • うーん・・・

    すみません、回答有り難う御座います。。

    でも人に聞いてみたら、「あり得ないですよ、大体そもそもが有名な企業やそういうとこにハッキング?するなら分かりますが、あなたは一般人ですよね?そんな方にわざわざ手間かけてやるメリットが無いです、仮に出来たとしてそいつになんのメリット有りますか?少し考えてみてください」

    って言われましたが、一般人の僕にそういうのをするメリットって有るのでしょうか?ここはどう思いますか?お願いします

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/06/15 07:09

A 回答 (2件)

クラッキングというのは、まぁハッキングの悪いこと版なんですが、色々と種類があります。


・侵入できたことを競ったり、自慢する人
・侵入することの数を競う人
・覗き見する人、盗んでいく人
・巷で言われているセキュリティホールを確認する人
・そこのコンピュータリソースを使う目的の人(仮想通貨マイニングとか聞いたことがあるでしょう)
・いたずらで何か書き込みたい人
・いたずらで何か壊したい人
・侵入してファイルを暗号化して、身代金を取る人
・どこかを攻撃するために、とにかく多くのコンピュータを自分の支配下におく人

侵入ツールとか、侵入経路探査ツールはそこらに転がっています。それを仕組みも分からずに使うだけの小僧をスクリプトキディと呼びます。
ウィルスもパーツで転がっています。侵入ルーチン、破壊ルーチン、デモンストレーションルーチンに分かれていますので、組み合わせるだけ。

実世界と同じです。バックパックを背負って旅する人、天体望遠鏡で覗き見する人、空き巣、やたら腕試しをしたい人、金を稼ぎたい人、やたらと町中の看板を蹴って壊す人、そんな感じです。
あなたが一般人かどうかなんて彼らには関係ありません。盗む情報に価値があるとかですと企業や政府を狙いますが、覗き見や破壊欲求を満たす人は相手を選びません。

試しに、何の防御もなくインタネットに直接繋いでみては? 10秒か20秒でポートスキャンの対象となり、色々なポート番号でアクセスを試みられますよ。まぁ、こういうのはツールで巡回しているので、運と時間だけの問題なんですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、わかりました。有り難う御座います、怖いですね(+_+)

お礼日時:2020/06/16 12:24

>「ネットの回線を通じて機器を破壊。

クラッシュさせる?」みたいのは可能なのでしょうか?

可能です。幾ら警告しても侵入を試みる輩(海外)がいまして、そいつのDSLルータをリモートから、二度と立ち上がらないよう破壊しました。
幾ら警告しても1日に2000通のスパムメールを送ってくるISP(海外)がいまして、そのメールサーバもリモートから破壊しました。最近はクラウドの仮想化でスパムを送るようホスティングされているようで、メールサーバを破壊しても10秒ぐらいでリカバってくるので、性質が悪いです。完全破壊すべく、自分にとって都合の良いVMwareの裏口を探しています。

そういうことを抜きにしても、何の対策もせずにインタネットに接続すると20秒ぐらいでポートスキャンを受けるのはザラです。モラルの無いスクリプトキディどもでも巷に転がっているツール類を広い集めれば、その程度のことはすぐにできます。しかしながら、子供故に知識とモラルがないのでどういうことを引き起こしているか、ほとんど理解できていません。拾ったツールが恐ろしい結果を引き起こすものであれば、そうなります。

子供は日本人とは限りません。日本人も韓国人もアメリカ人もロシア人もブラジル人もいます。追いかけてみると、アゼルバイジャンのIPだったり、トルコのIPだったりします。見掛け中国のIPで、実際は北朝鮮の息がかかった会社のIPだったりということもあります。稀にアノニマスの連中が仕込もうとしているときもあるのですが、これはアノニマスのチャットで文句を言うと一応外してくれます(人とプロジェクトに依ります。もちろん100%に近い確立でプロジェクトに誘われます)。

>ネットで激しい口調で発言したりして炎上みたいになったりするとエラーコード→PS4強制シャットダウン?みたいになったりします、

エージェントソフトが既に仕込まれているか、IPを探して個別攻撃されているかでしょうね。個別攻撃は使用不能攻撃なんかもあります。

>「今のこの夜間の時間帯」で更に重たくなってきた感じなので「犯人(が居るのなら?汗)昼間は働いてる奴」だと思っています。。
>夜間の時間帯に更に打鍵が重たくなって来る事に気づいたので犯人が?居るのなら日中は働いてる奴の可能性が高いですね

国内からの行為で、手動でやっているなら、そうかもしれません。そうであれば余りレベルは高い方ではないです。キャプって証拠を握っておきましょう。どうせプロクシとか刺しているでしょうけど、一義的にはそのプロクシを潰すべく、何らかDoSを仕掛けるのが王道です。しかしながら国内ですと、今は法がありましてw あなたの行為の内容によっては被害者wの要請によって、ISPがあなたの情報を出すこともあるでしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!