dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネット副業が20歳以上からしか出来ないのは何故ですか?
20歳以上からのネット副業を未成年がやってバレたらどうなりますか?

A 回答 (3件)

未成年者は責任能力が無いとされることがあります。

特に、商取引には。折角時間を使って契約したのに「未成年だから」と断られては身も蓋もない。対面ならば、未成年者は避けられますが、ネットはわからない。だから、まず確認を取る。そこで嘘をつけば、「未成年だからなし」と言うのは使えなくなる可能性がある。(詐欺と言えるので)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほどです!嘘はやめといた方がいいかもですね!ありがとうございます!

お礼日時:2020/06/10 23:17

単純に、未成年との契約は法的に無効だから。


バレたら無効でしょうし、損害が発生していたら親が訴えられるかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどです!ありがとうございます!

お礼日時:2020/06/10 23:15

普通のネット副業って詐欺だから、カネのないガキんちょは相手にしません。

もちろん固定資産税がえらく高いような金持ちは別ですがね、www
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!