dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の先輩に恋をしています。
私は20代なのですが先輩とは14歳離れています。

部も同じで席も隣なので、よくからかわれたり話をしたりします。
バカな話もいっぱいしますが、仕事の面では厳しく接してくれダメ出しも多いです。
たまに「よくやってる、ちゃんと見てる」とほめてもくれます。
飲み会でセクハラされそうになった時は「行くよー」と助けてもらったり、
私が失敗した時、同僚には「弱い部分もあるから助けてやって」と言ってくれていたそうです。
たまに2人で食事や飲みに行ったり、帰り道車で送ってもらったり。
飲んだ時は過去の恋愛の話もしてくれます。
ここ5年彼女はいないそうです。
「俺はピエロだからなー」とか「恋愛に自信が無いんだわ」なんて話もしていました。

保護者的、妹的感覚なのだろうとは思うのですが、恋愛対象としてみてもらえる事もあるのでしょうか?
30代男性の方の意見が聞きたいです。
宜しくお願い致します。

A 回答 (9件)

初めまして。



私は30代の男ですが…
20代の頃の「10歳以上年下」は、少し考えますが
お互いに社会人で、私自身が30代になっている事から
考えれば…問題は、無いと思います。

ただ、彼があなたの事を「妹」的に見ていたら
告白された後、微妙な関係になってしまいそうなので…
彼の事をよく観察し理解した上で告白されれば?
「女性」として見ていたら…何の問題も無いと思うし
出会うべき運命だったのでしょうね^^

「想いの力」信じてみればいいですよ^^
頑張って下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
告白した後微妙な関係になる可能性は無いとは言い切れませんが、
仕事に対してプライベートは一切持ち込まない人だと思っています。
妹か女性としてか、今のところわからないですがしっかり彼の行動や言葉をみて考えてみます。
がんばりますね。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/01/16 01:50

はじめまして、私は彼に比べるとまだ年上ですので、あまり参考にならないかも知れませんが、自分の感じ方を書かせて頂きますと、恋愛対象として見れるかと思います。

確かに妹的、保護者的に見てしまう部分もありますが、そういった見方をしながらも恋愛感情が湧き上がれば、ごく自然に付き合いに発展する可能性は高いと思います。でもその程度年上になると相手(あなた)に対する遠慮が出て来ますから、あなたの方から私はあなたを恋愛対象に考えられますよ!とサインを送って上げた方が彼も恋愛に踏み出し易いと思います。私自身同僚で気になった女性がいましたが、20歳年下と言うことで、元々は内気ではない私でさえ声は掛けられずにいましたが、彼女から食事に誘われたり、相手が好意を持っている部分をにおわされたりして、私から告白するに至りました。
    • good
    • 1

なかなかいい感じではないでしょうか・・?


私は既婚者ですが会社であなた達の様な方が居てどうなるかな~と見守ってます。
私の会社の同僚は11歳男性が上なのですがやはりあなた達みたいに男性の方がからかってます。
見てておもしろいですよ。
私が見るところお互いに好意は多少あるみたいですが・・
何気なく「二人とも仲いいね~付き合ったら・・」とか冷やかしますが・・
男性の方は「一回りも違うんですよ・・無理でしょう・・?
と彼女が居る前で言いますが。
少し年上の私から見ればそういって彼女の反応を見てるように思います。
同僚の二人を見てると男性は自分がかなり年上なので「自分なんか・・」と思って躊躇してるし・・
彼女は彼女で貴方のように「妹的存在なのでは・・?」と積極的になれないでいるようです。
後一歩どちらからか・・ってとこなのですが。

>飲んだ時は過去の恋愛の話もしてくれます。
ここ5年彼女はいないそうです。
「俺はピエロだからなー」とか「恋愛に自信が無いんだわ」なんて話もしていました。

これってかなりアプローチしてると思いますよ。
彼は自信ないんだと思います。
貴方が「○○さんって素敵ですよ。」とか言ったら良いと思います。
後一歩です頑張ってください。
    • good
    • 0

私見ですが。

。。。
【なかなかいいカップルなのでは!!】
その彼の行動はなかなか洗練されていていけてます。だからあなたたちはなかなかいいカップルだと思います。でもソレだけいい男だと競争率が高いので早めに攻略して結婚してしまうのが一番堅い方法です。彼の年齢からして結婚したい気持ちも少なからずあると思います。時期としては絶好のチャンス。彼の夢とか悩みを共有できれば勝機はあると思います。うじうじしていないで一旦アタックしてみては。。
    • good
    • 0

私30前半の男ですが、13年下の子とお付き合いしております。

(1ヶ月ほど)私の場合ですが、若ければ若いほどいいけど、30すぎると外見的にどんどん自信を無くしてしまい、逆に若い子となんて付き合えないだろうなあなんて考えてました。だから、今お付き合いしている子は大事にしたいです。まだ1ヶ月ほどですがお互い恋愛感情ではなく、好意、興味がある段階なので、恋愛ができるかはどうかはこれからだと思ってます。私事ばかりになりましたが、こういう男もいると思うし、質問者様の言うとおり、恋愛対象に見れない人もいるかもしれません。その先輩は恋愛に自信が無いといっておられるので、アプローチの可能性は低いかなあ。なので、質問者様から、お付き合いをお願いしてみるのも有だと思います。(あたって砕けろ精神で^^)彼女いないんでしたら、おつきあいぐらいはできるんではないかなあ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
彼もbabirondesuさんのような考えだといいなと思いました。
確かにアプローチをしてきそうにはないですね。
たまにスキをちらっと見せてもみますが、さっぱりです(笑)
脈なしってことなのかもしれませんが、
あたってくだけろ精神、がんばってみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/01/16 02:20

 友人が最近結婚しましたが、彼女が13歳下だったそうです。

で、その上司の奥さんが20歳下というこれまた、何といいますか(^^;

 ということで、10や20の年の差なんて関係ないってことになりますね(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
20歳下というのにはびっくり。
上には上がいますねー。
がんばったらもしかしたら!?って気になります。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/01/16 02:11

三十代男です。


付き合い始めた当初は三十代と十代という関係でした。
告白されて正直「おいおい俺でいいのか?」というのが本音でした。

好きになるのは良いけれど『その人だけしかいない』と思わないほうが幸せかと思います。
遠巻きに良い関係を続けて、違う恋愛をしてみて、それでもなおその人でなければ駄目ならば何も言いません。
彼女にはそういいました。
付き合っている間、彼女が何人と付き合ったかは解りませんが私でなければ駄目なんだそうな…

5年程そういう状況が続きそして現在に至ります。
今三十代と二十代ですが結婚します。
無理では無いですが彼も悩むのではないですかね…
逆に悩まないで『ラッキー良いよ』というのもやっぱり引くんだろうけど…
何事も経験です。付き合いたければ付き合うしかないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
そしてご結婚おめでとうございます。

”無理では無いですが彼も悩むのではないですかね…”
そのとおりです、おそらく。
私の気持ちにうすうす勘付いてる感があり、悩んでいるようです。
私の仲の良い同僚に「○○さん最近恋愛とかどうなの?」と聞いてきたそうです。
そのころからメールしないのに「メールちっとも返して来ないねー」などと言うと「期間限定だけど」なんて言いながらも返してくれたり、
「雪路で埋まったら連絡しろよ。助けに行ってやるから」などど以前より優しいというか、
つい言ってしまうわがままも聞いてくれるようになったような気がします。
必ず笑いながらの文句も付きますけどね。

まだ悩むより経験してみる歳だと私は思っています。
彼がそうかは考えてあげなければいけないとは思いますが。
ありがとうございました!
幸せな結婚生活を送って下さいね!

お礼日時:2005/01/16 01:43

こんにちは。


私はもっと上ですが・・・(爆)

一回りというのは、恋愛対象としてはそろそろ限界でしょう。

可能性があるかな?ないかな?位の境目だと思います。

つまりアプローチすればゲットできる可能性もあるって事ですが、30台というのは、そろそろ結婚願望も薄れて来る時期ですので、本当に欲しいならさっさとしないと売るつもりも無くなっちゃうと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
結婚願望…「いずれは」なんて言ってましたが、
ひとりで趣味に没頭するのが好きな人なので薄れてる可能性ありますねー。
ただ、職業柄「若いなー俺」とは言っているのでそこにちょっと希望を見いだしてはいます。
話していて14も離れているとは思えないので。
服装も若いですしね。
6つから8つという感覚でいます。
売るつもりがなくならないように釘ささなきゃですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/01/16 01:30

私は30代男性、すでに既婚者ですが、年齢は関係ありません。



お互いに大人ですから、その人の保護者になる感覚も妹的感覚も持ちません。

自分に必要であれば悩むことなくプロポーズします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
>お互いに大人ですから、その人の保護者になる感覚も>妹的感覚も持ちません。
なるほど。
でもやっぱり私は必要としていても向こうはどうかってことですよね。
手がかかるってだけのような気も(苦)。
向こうを助けてあげられるぐらい私も余裕を持たないといけないなあと思いました。
必要と思ってもらう、大事な事ですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/01/16 01:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A