
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
塾や担任にもっと詳しく聞けばわかりますが、普通は、割合でいうと内申が250点、本番の5教科で500点です。
合計750点満点です。多少の比率違いとか、部活での加算点とかあるけど、ざっくりこんなものです。
偏差値55だと、大体6.5割程度が合格点なので、本番の合計点で488点/750点あれば良いです。これも大体変わりません。
もし内申でオール4の人なら8割持ってますので、内申は200で、488-200で、本番は288点あれば受かります。
つまり、1科目で58点です。
あなたは2が4つということなので、オール3で進んだとすれば、内申予測は250点の6割、つまり150点です。ここから−4点した146点があなたの持ち点なので、
本番は488-146=342点が必要です。
つまり1科目で68点あれば受かります。
このようにオール4の人でも本番でコケれば落ちますし、内申が低くても本番で頑張れば、ちゃんと受かります。
この数字を見ると意外といけそうな気がしてきませんか?
そして、本番の得点はこれから受けていく学校内テストや塾の模試でおおよそは推測できることが出来ます。
もちろん内申は良いに越したことはないですが、しっかり勉強していけばちゃんと狙えますよ。
最終的には、年末にこれから半年の内申点合計と、上記の模試から当日点のスコアを推測して合算して合否の可能性を見て、先生や親とも話して志望校を決めることになります。
ですから、年末に「受けたら受かるかな」と思えるだけの模試の結果や、内申を集めてれば、それで大丈夫ですよ!
いまたぶん定期テストが、苦手科目で30-60点くらいかな?と思いますが、
定期テスト全科目70点以上を毎回取れるよう頑張れば、かなりの確率で高校は受かると思います。
なかなか大変とは思いますが、頑張れば行けそうだと思いませんか?
しっかり勉強して目指してください。
No.2
- 回答日時:
高校入試の選考は、一般的に内申点(中学三年間の全成績)と入試当日の学力検査の両方を見て選考します。
ボーダーラインの場合は、内申点も要素に入りますが、学力検査の結果が受験生の中でも上位の成績なら、内申点が多少低くても合格の可能性あります。
また、内申点は相対評価をする場合が多く、在籍する中学校によっても評価は変わります。
今後の頑張り次第では、合格の可能性もゼロではないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 中3で偏差値55の高校に行きたいです。 通知表はオール4 部活動は部長を務め、県2位、市で1位という 3 2022/12/08 19:36
- 高校受験 今中3です 去年の通知表が2が4つで3が5つなんですが 偏差値46の高校に受験をしようと思ってるんで 3 2023/04/30 21:23
- 高校受験 今中学2年で次中学3年です。 ついこの間成績表が配られたのですが、オール5×9で45点満点中、36点 4 2023/03/27 15:07
- 高校 高校について 現在高一です。高専(偏差値60少し)を受けて不合格、中学2年時の不登校などがきっかけで 2 2022/04/10 20:09
- 高校受験 今年受験の中学3年生です。新潟県です。中1の時に音楽で成績1がついてしまいました。内申点の計算をした 3 2022/09/28 19:45
- 大学受験 偏差値55の高校似通っています。 4月から高校2年生になります。 高1で勉強をサボってしまい、少しし 3 2023/03/25 23:31
- 高校受験 自分のレベルより偏差値20下の高校 5 2023/02/17 02:12
- 高校受験 現在中三の者です。 中一 中二と音楽しか4を取ったことがなく 数学 英語に関しては2ばっかでした。 5 2022/05/03 19:40
- 大学受験 通知表が悪くても勉強さえ出来れば早慶っていけますか? 6 2023/03/17 04:15
- 高校 偏差値50の高校に通う高1です。 通知表は10段階評価で、平均が8.2でした。 周りの人の平均を聞い 1 2022/07/20 17:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中3女子です。 偏差値55の高校に行きたいのですが…。 偏差値35〜40前半しかとったことがないので
高校受験
-
偏差値55って5教科合計何点取れてれば大丈夫ですか? うちの学校の5教科平均点は300点ぐらいです。
高校受験
-
中学三年生女子です 偏差値54の高校に入ろうとおもっています。 実力テストでは全部300点以上
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
偏差値55の高校に受かるには 実力テストで何点くらい必要ですか?? あと、英語が本当に苦手です。。
英語
-
5
偏差値54の高校をうけたいのですが、実力テストは何点とるべきですか?
高校受験
-
6
偏差値48から偏差値55は今からでも遅くは無いですか?高校受験が来年あります。勉強は最近一日に3時間
高校受験
-
7
埼玉の中二女子です。学年順位53位、5教科合計点数380点くらい 大宮か浦和高校(上の上の高校)に行
高校受験
-
8
受験勉強
その他(学校・勉強)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
渋谷教育学園幕張高校(渋幕)高...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
カンニングについてです。 いま...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
学校側が転校を許してくれませ...
-
他校での練習試合の応援
-
高校中退→国立大学→就職
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
-
還暦熟女の皆さんもこんな風な...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
すれ違う人に可愛いと言われる子
-
高専とfラン大工学部だと高専の...
-
同窓会で、かつて思いを寄せた...
-
私は高校2年生で、2年次を30~4...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報