
No.7
- 回答日時:
CPUにもよるけど、1650とか1050tiがいいと思います
Linuxでも基本的には問題ないと思います(Linux開発者が作った?ドライバがある為)
ゲームなら1650とか1050ti、ネットぐらいしかしないなら1030でもいいと思います
No.6
- 回答日時:
>OSがLINUXの状態でGPUを増設するとどうなると思いますか?
インストールした事があるとはいえ、Linuxはど素人なので。
グラボを増設後、新規に行う分には、OSにドライバがあれば、自動設定してくれる
のでは・・・?。(Linuxのディストリビューションによるかも知れません)。
GPU搭載ノートにLinuxをインストールした時は、ドライバ・解像度設定などLinux側
で自動で設定してくれました(何も弄る必要ナシでした)。
OSインストール後のグラボ増設(交換)だと、ドライバインストールが必要になる
かもしれませんね。
参考まで↓GF-GTX1050-2GB/OC/SF をLinuxマシンに導入してみた
https://www.kuroutoshikou.com/forum/topic/gf-gtx …
No.1
- 回答日時:
300Wなら、あまり高性能なものは積めませんね。
ならば1万以下の補助電源なし、できればファンレスあたりがいいかなと思います。
エントリーレベルですけど、それ以上となると、中途半端になるような気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 古い10年前のi5代4世代デスクトップパソコン使ってます。グラボrx6400より高性能でコストパフォ 4 2023/05/25 06:42
- CPU・メモリ・マザーボード デスクトップPCの電源について 2 2023/02/23 04:17
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックボード増設について 9 2023/05/17 11:06
- デスクトップパソコン 自作PCの電源ユニットの消費電力 6 2023/04/07 12:45
- ビデオカード・サウンドカード グラボが認識すらされません 5 2022/04/04 23:09
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックボードを新しくRTX4070に取り換えたら映らない こんばんは パソコンの構成 デスクト 4 2023/08/01 00:44
- デスクトップパソコン ゲーミングPCのグラボとCPUを変更したいのですが、 現在1660super×i5-11400の組み 1 2022/11/06 00:54
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- デスクトップパソコン 8pin×2のグラボを使いたいんですが、 電源が8pinと6pinしかないんですが ペリフェラル電源 5 2023/02/04 22:38
- デスクトップパソコン 突然PCの画面が真っ黒になりグラボ?かCPU?のファン?ブン回りの症状は?? 7 2023/05/26 12:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポロロン、ポロロンとうるさい...
-
グラボが先?ドライバが先?
-
nvidiaドライバ インストール...
-
グラフィックカード 2枚刺しで...
-
VGAドライバを更新したら動画が...
-
Radeon9800のドライバについて
-
ASIOドライバのトラブル
-
3dfx Voodoo3 2000 AGP for2000...
-
グラボないのにドライバは動いてる
-
グラフィックボードのドライバ...
-
Windows10を使ってるのですがア...
-
ゲームポートを使用したMicroso...
-
旧HDDOSが入っている→新SATAへ...
-
Windows8でインテルのターボメ...
-
弥生販売が突然開かなくなって...
-
GeForce4 420 Goの更新
-
Nahimic ServiceというRealtekA...
-
crossfirex 不調
-
98がネットにつながらない…
-
非力なパソコンでYouTubeやウェ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラボが先?ドライバが先?
-
ポロロン、ポロロンとうるさい...
-
AMD RadeonSoftwareのWHQL版とO...
-
グラボ交換してからPC動作が遅い
-
グラフィックカード 2枚刺しで...
-
DELLのノートPCでテレビにHDMI...
-
認識しているビデオカードから...
-
ディスプレイアダプタの無効の...
-
起動時にコントロールパネルが...
-
SDカードが読み込めません
-
ASIOドライバのトラブル
-
WIN98でドライバの入手とインス...
-
グラボのドライバーを更新した...
-
このNVIDIAグラ~windowsとの互...
-
GeForce2MXのドライ...
-
バイオノートZ505のリカバ...
-
電源が切れなくなりました
-
CD-Rドライバのトレイが永遠に...
-
PCゲームグラフィックの表示が...
-
Direct3Dデバイスの作成に失敗...
おすすめ情報
あのー、、、気になるんですけど、OSがLINUXの状態でGPUを増設するとどうなると思いますか????????????????????・
GT1030とかで4K動画って見られると思いますか?
お金があんまりないんですが、、