アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今度ある政策の導入についての賛否について意見を主張する機会があります。
私は賛成派の意見なのですが、導入することの課題やデメリットは言った方が良いのでしょうか?
反対意見への理解も示しつつ、課題やデメリットの改善策なども言った方が、賛成の意見として深みは出ますか?
それとも負の側面には触れず、メリットだけ主張した方がいいですか?

A 回答 (3件)

主張する機会なら“メリットをしっかり主張して考えられる課題やデメリットの説明とその改善策”でしょう。



会議や議論なら反対意見対策も必要?
    • good
    • 1

デメリットの改善策も述べたほうがいいと思いますよ。


それを述べることで、「ああそうか」と反対だった人が賛成に回ることもありえます。
メリットだけを主張して、デメリットというものを全く考えずにいたら、
足下をすくわれるかも知れません。

また、反対派の意見も充分聞くべきだと思います。
そして、万が一、反対派の意見のほうがもっともだと感じたら、
意固地にならずに反対派に回る勇気も必要です。

これはゲームじゃない。その政策によって、今後が決まる大事な機会なんでしょうからね。
    • good
    • 0

場の状況・雰囲気次第ではないでしょうか。


基本的には何度かやり取りがあるのなら、まずは、メリットというか、概要を述べるだけでいいと思います。
デメリット、、というよりも相手方が突っ込んでくるであろうポイントに対して、応じられるよう答えを準備していればよいかと思います。
意図的に突っ込ませる隙間を開けておいたほうが良いですからね。わかっているなら冷静に応じられます。

>課題やデメリットの改善策
まず、課題がある時点でアウトでは? タラレバの話になりますから。

>反対意見への理解も示しつつ
>賛成の意見として深みは出ますか?

なんだろう、、なんか全然見当はずれ、、という印象を持ちます。

なにより「主張」は違うと思います。

もう少し、全体の構図を理解してから、ことを進められたほうが良いと思いますよ。
そうでないと、逆の結果、、、賛成派の人たちが反対派に転がることになるかと。

シンプルにあなたが賛成の理由、享受する利益は何があるでしょうか?
導入されたことにより、あなた自身が組織から排除されるなどの不利益を受けることとなっても賛成といいますか?
みんなそれぞれ根底にあるのは「自分(個人)」の利益となるかどうかです。

表向きのそれっぽいメリット・デメリットなんて、実はさほどの意味はありません。
賛成・反対のどちらか一方しか選択できず、どちらかを選択した場合、その反対が、実際にどうなっていたかなんて誰にも分りませんから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!