
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
何が言いたいのかこの文章だけでは理解ができません。
まず、保育所が建築されるのに賛成なのか反対なのか。
文章からは、反対のように感じるのですが、それならまず、
建築に反対したい旨を記載すると読みやすいです。
12m4階建ての部分は、「高さ」12mと記載した方が、
わかりやすいです。
第2種低層住居専用地域では、高さ2階より上の建物を建てる場合は、
属長(千代田区の場合は区長)の許可が必要です。
以下は、Wikipediaで確認してください。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%BA%8C …
保育園を作るのではなく、賃貸物件の1室に入ると解釈しましたが、違っているでしょうか。
別の部屋には、他の陳職人又は企業が入ると言うことですかね。
法律上で考えると、その保育園の未承認の「保育所」という縛りのもののように感じます。
保育所ならば、ビルの1室で営業することはよくあることです。
法律上は、住民に説明する決まりはありませんが、近隣とうまくやっていくためあるいは、
子供を預けやすい環境であることをアピールするために、説明会を2階以上開くのがいいとされています。
反対をするのであれば、近隣の住民の意見をまとめて、たとえば「音がうるさくなる」とか「道路が狭く路上駐車が多くなる」など
理由をたくさん搔いて、区長に意見書を提出することをお勧めします。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/09/05 15:46
文字数が分からず分かりにくい文章で失礼しました〰。保育施設が幾つもの形を取って遣り繰り算段で自治体に押し付けて先送りして来た日本の行政サービスの無理無策が選挙公約だけになって、福祉の分野から抜け出されない今の現状では情けない事です〰。有り難う御座いました〰。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急】中3国語の「間の文化」に...
-
国葬に反対が多いのは、国葬が...
-
新しい職場に入社したとき、知...
-
外国人参政権、本当に反対して...
-
安倍晋三さんの国葬反対が多い...
-
沖縄の方は本土が嫌いなんですか?
-
静岡県の川勝知事はなぜ、リニ...
-
玉城知事は県民の恥だという声...
-
静岡県民って、どうしてあんな...
-
TPP 添削修正お願いします
-
アベノミクスは失敗していない
-
マンション建設反対運動の方法
-
羽田空港が国際化しています。...
-
芸能人の被爆者、2世
-
外国人の「通名」を廃止するべ...
-
日本で、中国人がマンションや...
-
台湾有事、忍び寄る「戦争前夜...
-
中国の日本侵略行為を止められ...
-
桜井誠氏に容疑
-
中国人が日本の不動産をたくさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急】中3国語の「間の文化」に...
-
総会における保留と棄権の取り扱い
-
新しい職場に入社したとき、知...
-
なぜ国民の大半が反対している...
-
これって何が起きたのですか?
-
ニートは全員処刑すべきなのか
-
国家主義と社会主義の違いとは?
-
昔のマスゴミ
-
環境税について
-
【政治】で、大阪人から見たら...
-
功利主義とは? また、その反対...
-
アメリカ軍施設が移設したら基...
-
反対者の挙手(議事の進行)
-
もし発達障害に安楽死が認めら...
-
辺野古移転の反対の具体的理由...
-
【外国人参政権】反対運動がイ...
-
法案に賛成反対の議員名
-
●“佐渡金山”の世界遺産登録を、...
-
米軍基地について沖縄の人はど...
-
議決権行使書と委任状の違いに...
おすすめ情報
残りの文字数が分からなくて。国会議員も都知事も都議員も区議員も待機児童解決をうたい文句にします。
しかし福祉問題である保育園待機児童は0歳児から5歳児の6年間を自治体の心ある人々によってやりくり算段してきました。
保育士が公務員の公立の認可保育施設は国自治体は予算を理由に作ってなく、補助金付けて社会に丸投げです。経営者は資格関係なしの保育士。
施設への補助金や園児1人の月々30万円の手当を頼りに、子供の声は騒音ではなく、運動場は近くに公園が有れば良いと東京都の認証保育園の認可がおります。
問題は近隣住民に事後報告で住宅地に、第2種低層住居専用建造物に賃貸で保育施設が簡単に出来る事なんですが、国は未来を担う児童を周りがしきり壁に6年間いれるのかな?
渋谷区には統廃合して廃校になった代々木小学校があり一部に保育園が入ってますが、切羽詰まった現状では又々造園出来るのでは。
恩師代々木公園にも保育園が出来るらしい。なば頑張って
住宅地に12かい
12mの建物を建てて賃貸で保育園を入れる事は回避出来るのでは〰。国は行政はもっと頑張って欲しい。