電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高校生の定期対策教えて下さい
プリントと教科書何回もやるのが
結局一番いいんですか?
得に世界史のやり方教えて下さい

A 回答 (4件)

定期テストの対策に限って言えば、


プリントと教科書を何回もやるのが一番いいです。
授業の内容には、その先生の個人的な考えが混入している可能性があり、
定期テストでは、その先生が出題も採点も行います。
市販参考書の内容と咬み合わない部分がある可能性は捨て切れません。
授業は、授業。定期テストは入試とは違うのですから、
先生の教えたことに合わせておくのが無難です。
    • good
    • 0

世界史、英語は丸暗記。


プリント、教科書の欄外、注まで丸暗記。
    • good
    • 0

教科書ガイドが、本屋に有ります。

関連の、問題集も、有ります。
    • good
    • 0

授業中に取り扱った教材を見つつ、よくわからないところを教科書で確認するのが一番いい気がする。


時間が余ったら、範囲の教科書を通読してもいいかも
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!