電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1年間腹筋のトレーニングだけを続けたのですが(腹筋しか続かなかった)、画像のように腹筋は結構大きくなりくっきり割れたのですが、背筋のトレーニングを全くしてないのでバランスが不安です。腹筋と背筋のバランスが悪いと良くない事はあるのでしょうか?

「腹筋と背筋のバランス」の質問画像

A 回答 (3件)

腹筋と背筋のバランスが悪いと腰痛になるなどと聞いたことがありますが、特にエビデンスは無いし、迷信だと思っていいと思います。

トレーニングや筋肉について10年以上勉強していますが、専門家でそのような話をしている人はおらず、素人からしかそんな話は聞いたことがありません。

ただ、腹筋(腹直筋、腹斜筋)と、背筋(脊柱起立筋、広背筋、僧帽筋)では、背筋のほうが重要だと思います。
体型をかっこよく見せるにもスポーツで体感を安定させるにも。

ウェイトトレーニングでも、ベンチプレス(胸)、スクワット(下半身)、デッドリフト(背筋)の3種目がBIG3と言われており、基本の重要種目と言われています。そこに腹筋は含まれていません。そもそも腹筋は実はスクワットやデッドリフトを始めとして、ランニングなど何をやってても常に使う部位なので、ぶっちゃけ言うと鍛えなくても最低限は発達していきます。しかし背中は鍛えないと発達しませんからね。

背中を鍛えると、スポーツをする上でも体幹が強くなり、サッカー、ラグビー、格闘技などでも倒れにくく安定した動きができるようになります。また、体型が逆三角形になっていきます。しかし、腹筋ばかり鍛えていると逆に腹ばかり太くなって寸胴になっていきます。フィジークのコンテストなどでは、逆三角形のシャープな体形が好まれるので、腹ばかり鍛えて太くなりすぎると落ちます。

腹筋をそこまで鍛えた継続力は素晴らしいと思いますが、努力の割には腹がでるばかりであまりカッコよくならないので、今後は懸垂スタンドなどを買ってチンニング行い、広背筋をメインで鍛えると見た目のバランスは改善していくと思います。

基本的な鍛え方が載っているサイトをリンクしておきます。

参考
https://melos.media/training/53611/
参考
https://smartlog.jp/34851

なお背筋は、脊柱起立筋、広背筋、僧帽筋すべて、かなり強い部位なので、せめて自分の体重以上の重さで荷重しないとほとんど効かないと思います。広背筋なら懸垂、脊柱起立筋ならダンベルデッドリフトや、ウェイトを胸に抱いたバックエクステンションなどです。
「腹筋と背筋のバランス」の回答画像1
    • good
    • 4

パイレーツさんの回答で全てが言い尽くされています。



腹筋だけを鍛えて弊害が出るかと言えばそう言う事はありません。
ジムのトレーナーですら、腹筋ばかりを鍛えると腰痛になるなんて事を言う人もいますが、明確な根拠になる物は実際には見たことがありません。

が、元々、質問者さんが腹筋を鍛える目的は?
ボディーメイク目的でトレーニングをしているのならぜひ他の部位も鍛えたいものです。

トレーニングを頑張って腹筋が割れたとしても、日常生活を送る上で服を着てしまえば人からは見えませんし、全体のシルエットが変わる物でもありません。
また、鍛え方次第では寸胴に見えてしまいボディメイクと言う本来の目的と逆効果になる事も。

逆に広背筋と僧帽筋を鍛えれば、服を着てもそれなりにシルエットは変わります。
特に広背筋、大円筋あたりを鍛えれば、逆三角形の印象を与え、仮にウエストが同じ寸法でも、くびれて見える効果もあります。

広背筋、大円筋を手っ取り早く鍛えるならチンニング。
脊柱起立筋はデッドリフトあたりのメニューを追加する事をお勧めします。
    • good
    • 1

追記・訂正しておきます。



「トレーニングの3原理・5原則」に「全面性の原則」というのがあります。
ですから、やはり見た目以外は特に問題ないという回答は訂正させてください。

通常、体を動かす場合、筋トレのように特定の筋肉だけ独立して収縮・伸長されるということは殆どありません。必ず複数の筋肉が連動して動きます。そのため、例えばスポーツする場合、どこかの筋力を偏って強化しても、弱い部分がある場合は、鍛えた部位の能力さえも十分に発揮できません。最悪の場合は弱い部分が強い部位の筋力についていけず、肉離れ等の怪我してしまう可能性も高くなります。また、最初に書いたように見た目のバランスも悪くなるし、全体的な発達も遅れます。

サッカーする場合に脚ばかり鍛えているとか、ガタイを良く見せたいからと言って上半身ばかり鍛えているなども、やはりトレーニングの原理・原則から言えばNG。全身バランスよく鍛えましょうってのが筋トレでは大切です。腹筋と背筋のバランスという点だけで気に大きな問題は出ないかもしれませんが、根本的には、上半身・下半身、体のオモテ側・ウラ側、すべてバランスよく鍛えるプログラムを作るのが理想です。

「トレーニングの3原理5原則」で検索すると、たくさん解説しているサイトが出てきますから、他の項目にも目を通しておきましょう。ひとつひとつ、とても重要な事ばかりです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても詳しくありがとうございます。少しづつ背筋のトレーニングを取り入れ続けていこうと思います。

お礼日時:2020/06/25 09:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!