
私は今、社会人3年目でITの営業職をしています。
転職して入社後4ヵ月が経ちましたが、自分の能力不足を感じ、
異動願いを出そうと考えています。
甘過ぎるでしょうか。
前職でも同じ業界で営業をしていました。
お客さんは長くお付き合いいただいている
中小企業の優しい方が多かったです。
転職理由は、上司のセクハラがしつこかった事と、
部署の若手が皆辞めてしまい、心細かったという
身勝手な理由になります。
ですが、市場の将来性を鑑みて、
出来なくてもやらなければとIT業界を志望しました。
現職の業務は、以前と比較しても格段に営業の役割・範囲が広く
また、大規模な案件を担当しています。
同じチームには40代以上のベテラン社員しかおらず、
若手は私1人です。
親切に教えてくださる方もいますが、
やはり皆忙しすぎて追い詰められており
とても教えてくれとは言えない状況です。
私は昔から要領が悪く、自分が大嫌いでした。
緊張するとパニック気味になることも多いです。
ポジティブに言えば超天然と言われていました。
仕事が遅すぎる為、在宅勤務で1日17-20時間働いて
やっと業務が成り立つかどうかという状況です。
初めての業務が多く、周囲の方には迷惑ばかりかけています。
営業のノルマとしては既に割り振られている為
今年1年はノルマを達成出来るよう活動し、
来年、営業部以外の部署へ異動したいと思っていますが、
営業に転職してきた人間として、許されるでしょうか。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
初っ端に「異動願い」は印象悪いと思うよ。
特に営業として転職してきて数ヶ月じゃね。
「舐めてたの?」って思われちゃうと思う。
まずは相談じゃない?
現在あなたが課題だと思うことや、
1人じゃ解決できないことを上司に相談してください。
そこでノルマや業務量についても減らしてもらえないか聞いてもいいと思う。
とにかく「続けるために努力する姿勢」をまず見せることが肝心。
勝手に自己判断で相談もせず「異動したい」「辞めたい」じゃ共感しづらいからね。
相談し、努力する姿勢も見せ、
上司や会社側も出来る範囲でのサポートをした結果、
それでも無理だなとなったら「異動」の相談をするといいと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
私なら“許さないでしょう”(^.^)
しかし、移動届けが出せるなら出してみた方が良いと考えます。何故なら、御社の人事の判断する事なので出さないと答えは出ませんよ。
No.1
- 回答日時:
何だか典型的な企業奴隷っていう感じですね。
異動は良いんじゃないでしょうか。
というか、せっかく転職したのに、きちんと回ってない会社だと思います。
人員の配置がおかしいです。
さっさと逃げた方が良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 情報学部、24卒で就活真っ只中です。 当初は情報学部だから・将来性のある仕事に就きたいと思い、IT業 5 2023/06/04 16:03
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 会社・職場 転職活動(アドバイザー意見、企業からからのアプローチ等について) 1 2023/04/01 00:27
- 転職 本気で転職について悩んでいます。妻子持ち 5 2022/10/26 17:31
- 転職 大手企業の契約社員として働き続けるか、中小ベンチャーの正社員へ転職するか 3 2022/04/11 23:37
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 会社・職場 大手不動産事務の契約社員で働いております。 (現在20代前半です) 後5ヶ月で2年目に突破するのです 4 2023/05/13 09:56
- その他(悩み相談・人生相談) 30代後半からのキャリア 2 2022/09/18 19:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
転職して間もないですが部署異動希望を出すのはヒンシュクかいますか。鬱っぽいです
子供・未成年
-
入社して2週間で部署異動のお願いはわがままでしょうか?
会社・職場
-
新人の異動希望
新卒・第二新卒
-
-
4
中途入社一ヶ月で異動お願いしたら、人事に呼び出されました。 これクビになるのですかね?
会社・職場
-
5
配属されて2ヶ月で異動
会社・職場
-
6
半年前に異動して半年後にまた異動…これ普通じゃないですよね⁉️ 数年経過してから異動させるとかならま
会社・職場
-
7
新入社員の分際で異動願い・・・
就職
-
8
異動して3ヶ月、毎日が辛いです
会社・職場
-
9
今の部署が合わず、異動を希望しています。
会社・職場
-
10
試用期間中に異動命令されました。
中途・キャリア
-
11
試用期間中の部署異動の希望について
建設業・製造業
-
12
転職先に馴染めません。
会社・職場
-
13
有能で信頼している部下が異動の希望を出しました。おそらく通ります。 現部署も嫌いではなく、私のことも
会社・職場
-
14
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
15
転職後すぐの異動願い
労働相談
-
16
入社1年で異動願いを出す事は可能か
労働相談
-
17
異動願いを出したことのある社会人の方へ質問
転職
-
18
異動させたくても、できない人とはどういう人ですか?
人事・法務・広報
-
19
前職に2、3ヶ月で出戻りを考えています。
転職
-
20
異動して半年で退職、転職(長文です)
転職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
同期で自分だけ昇進できません...
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
社内のメールでも、呼び捨ては...
-
上司が無視してきます。 必要最...
-
領収書の宛先
-
上司に休む理由を無理やり聞き...
-
独り言、ため息、うなり声、咳...
-
体調不良で会社を3日休んでし...
-
仕事のミスを隠してしまいました。
-
シフト制の会社に務めています...
-
4月入社の新入社員(既卒)がX...
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
新入社員が1週間たたずに1日休む
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同期で自分だけ昇進できません...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
出向く?伺う?どちらでしょうか?
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
-
シフト制の会社に務めています...
-
他人の机の上に上がっている資...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
送別会を欠席する新入社員がい...
-
社内のメールでも、呼び捨ては...
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
パートさんが指示を聞かない。。。
-
お持ち帰り
-
会社のPCの壁紙を変更するのはN...
-
体調不良で会社を3日休んでし...
おすすめ情報