
私は新卒時にSEとして数年働き、会社からそれなりの評価を得て働いておりましたが、PCに興味を抱けないでいました。そのため、金融業界に転職し事務系の仕事をし、自分の適職ではないかと思い、金融の知識をより一層深めたいと考えました。しかし、この不況で勤めていた会社が倒産したため、金融業界の同業他社の面接を受けたのですが、社内SEとしてなら採用できると言われました。家族を養なわなければいけないため、転職したのですがSEの仕事に全く興味がなく、また嫌な仕事で毎日が苦痛で会社に行こうと思うと気が非常に滅入ってしまいます。
転職して4ヶ月ほどなのですが、前職のような部署に異動願いを出そうと思っているのですが、あまりに身勝手な理由のため異動できるか
どうか心配です。また、異動できなかった場合にいまの部署内で自分の
立場が危うくなるのではないかと心配です。会社自体は待遇など良い面がありますが、SEとしての自分のキャリア形成は絶対に考えられないのです。何かアドバイスなどありますでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こういう場合、まず上司に相談するのが筋です。
または相談しやすい上役の方です。
質問者さんはまだ会社の全体像がつかめていないので、
希望が無茶なのかどうかもわかっていないと思います。
例えば「1年我慢しろ。その先は会社に俺が当る」など
のアドバイスがもらえれば、我慢できるでしょう。
まずは相談です、
この回答への補足
ご回答ありがとう御座います。私も上司に相談するのが筋だと思うのですが、同じ部署内に相談しやすい上役の方がいないのです。そのため、相談した時点で「やる気ないな、ダメだな」などと思われてしまうのではないかと心配です。とりあえず、相談しようとは思うのですが、転職を促されたりしたらどうしようかと思ってしまいます。
補足日時:2009/01/24 12:12お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人生おわっている40代中年男は...
-
仕事で怒られたショックで会社...
-
常識ってむずかしい・・・
-
会社でお弁当箱を洗うことについて
-
会社の昼休みに会社から持たさ...
-
ストローつきの紙パックジュー...
-
PC機器にイライラしています。
-
昔、休憩時間などに毎日私用の...
-
上司の所見の書き方
-
会社で辛いこと言われた、また...
-
務め先の問い合わせフォームか...
-
法要で会社を休むのは常識はずれ?
-
退職して前の職場の人と今でも...
-
退職者がサボりまくっています・・
-
人のパソコンや机の上を勝手に...
-
前職場から戻って来てと言われ...
-
会社の強制親睦会からの脱退
-
就職して半年以内に休むとき。
-
本日、職場の子持ち既婚男性か...
-
職場の人が退職する時に、誰が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人生おわっている40代中年男は...
-
仕事で怒られたショックで会社...
-
会社でお弁当箱を洗うことについて
-
昔、休憩時間などに毎日私用の...
-
会社を辞めた瞬間に上司にタメ...
-
会社の昼休みに会社から持たさ...
-
転職後すぐの異動願い
-
PC機器にイライラしています。
-
自分は再来年社会人になるので...
-
常識ってむずかしい・・・
-
別れて数日後…
-
これからの人生を考え直す時に...
-
会社に相談すべきか
-
仕事を辞めた友人が 何回も前の...
-
ストローつきの紙パックジュー...
-
食事の誘い。返事の催促の方法...
-
転職後すぐに辞職をすすめられ...
-
はじめまして。 妻に子供が産ま...
-
会社で孤立気味?な私
-
上司の所見の書き方
おすすめ情報