dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の男性に恋をし、最初は綺麗だねだのかわいいだの言ってきたが、どうやら短気な人らしく最近はいつも怒鳴られて死ねだの会社辞めろだの頭にきます。こんな人に恋した私はバカですか?悔しいご意見お願いします。

A 回答 (2件)

 貴女は恋していたんだから正に「恋は盲目」という体験をしたということです。



> 綺麗だねだのかわいいだの言ってきた→これこそが社交辞令です。会社では相応しくない社交辞令ではあり、短気なのではなく、この男性は公私ともに褒め言葉と勘違いしているということです。だから慣れてくれば素の自分が出て、> いつも怒鳴られて死ねだの会社辞めろだのと なるのです。

 悔しがることはないですよ。まだ恋しているだけで本性が分かったのですから。それに「恋は盲目」という意味も十分に理解できたでしょ。覚めて良かったってことです。
 これで一つ成熟したんだから、仕事に落ち度があって怒鳴られたり会社辞めろと言われるのは当然だけれど、自分に落ち度が無くて人に「死ね」と言うような社員は会社にとってもマイナス。上司に聞こえるように大声で「人に死ねというのは恥ずべきことですよ!」と怒鳴り返してやりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですね~ああいう人よくいるんですなご意見ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/21 19:22

褒めるとカワイイ反応するからからかい半分で言ってたんじゃない?


いまは仲間として認めてるから女扱いしないで、職場の仲間として扱ってると思う。
恋愛感情とかは職場に持ち込まない職人気質じゃないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです!あんまり恋愛感情的なものは今の職場の人に向けないほうが良さそうですな。ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/20 10:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!