dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

更には客として会社に電話して無茶な要求して困らせたいです。

A 回答 (7件)

あなた人間として最低ですね。

    • good
    • 0

そんなことをしても、自分がみじめになるだけです。


だれも得をしません。

「立つ鳥跡を濁さず」です。
    • good
    • 0

それは単なるクレーマーです。

    • good
    • 0

正直、気持ちは分からなくもないですが、あなたであることがバレた場合、威力業務妨害で逆に叩かれてしまいますので、気をつけた方がいいですね。



まず、上司へのタメ口は、過去に関わりがある以上、自分のモラルを保つ為にも大人の対応で良いかと思います。おそらく歳上かとも思いますし。とは言っても、関係性としては解消しているので、媚びへつらったり従う必要はありませんが。

電話についても、仕事依頼する分にはいいですが、無理難題言ったところで「出来ません」「もうあなたからの依頼で受け付けません」と言われれば、それでおしまいです。法的にも問われる事は基本的にはありません。
その会社に関して事実な事であれば、例えばGoogle MAP上の口コミなどに、あなたということが分からないように書き込むのは、差し支えないように思います。もちろん事実な訳ですので。ただし、あとで社員が利用者に紛れて高評価して、全体の評価を上げる事をするでしょうが。(私の知っている会社では、こーいうことが実際に起きています笑笑)
    • good
    • 0

コロナのせいで首になったんすか??


だとしたらするべきはそんな事じゃなくて労基署と弁護士に相談です。
    • good
    • 0

その会社が業務妨害で通報したら捕まるであろう

    • good
    • 0

最低ですね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!