dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません、、先程弟と「僕は未だに仕事がかったるい、仕事が嫌で嫌で仕方なくて給料泥棒って言われる」って話をしたら、

誰だって若い内は多かれ少なかれそうなるね、兄貴は働いた期間が短いから無理ないよ、新人って言われる働いてから1年位は誰しもが「給料泥棒なとこ」大なり小なり有って仕方ないよ

って言われましたが、やはり「新人って言われる1年未満?」の頃は多かれ少なかれ皆さん「給料泥棒」でしょうか?少なくとも1年では多かれ少なかれ給料泥棒ですか?

皆さんが本気でやtらないとダメだ、こんなやり方では通用しないんだ!!!!!って気づかされたのはどういう切っ掛け?でしょうか・弟曰新人は「皆多かれ少なかれ給料泥棒だ」って言われました、どう思いますか?お願いします

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    弟曰く、「1年未満で心構えがしっかりと定着する方がまれでスゲエやつだ」って言ってましたが、どう思いますか?お願いします

      補足日時:2020/06/27 19:46
  • どう思う?

    弟曰く、「1年未満で心構えがしっかりと定着する方がまれでスゲエやつだ」って言ってましたが、どう思いますか?お願いします

      補足日時:2020/06/27 19:47
  • すみません、補足がダブりました、すみませんです。

      補足日時:2020/06/27 19:48

A 回答 (1件)

私は一週間で戦力になりました。

(先輩からみると一月は給料ドロボと思っているかも)
一年は「ない」と思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、、「1週間で即戦力とはスゴいですね、超絶に優秀なんですね」有り難う御座いますw

お礼日時:2020/06/29 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています