
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
脳も筋肉と同じでして、鍛えないと
子供のママで発達しません。
だから勉強するのです。
薄っぺらい人間になりそうなので、勉強頑張る気が起きません。
↑
理屈をこね回す、と感じるから
薄っぺらいと思うのでしょう。
勉強しないと、子供の脳のまま大人に
なりますよ。
No.14
- 回答日時:
追記
他人の何をみて
薄っぺらと思うのかは
人それぞれだとして
他人を見て薄っぺらいと判断する為の
色んな経験や知識が必要になるから
知識を得るためにも
経験を積むためにも
学業は必要になりますよ!
知識不足や経験不足で
他人を薄っぺらいなどと
評価するのは
いささか、( ̄~ ̄;)悩みますよ
No.12
- 回答日時:
>どうして勉強に多くの時間を割く学生がいるんでしょうか?
学生だから。
学生は勉強ができるかどうかで、評価されますから。
勉強をすることが楽しい人、勉強をすれば得をするということを知っている人が勉強に時間を割くのだと思います。
勉強を頑張る人が薄っぺらいのではなく、
テストの点数を自慢したり、
勉強で得た知識しか持ち合わせず、
疑問に思っても調べることもせず、
受け売りで話したりすることが薄っぺらいのです。
勉強とどのように向かい合うかが大事で、勉強を頑張るのが薄っぺらいのではないのです。
逆に、面倒なことを頑張ろうとしなかったり、
「勉強頑張る奴は薄っぺらい」と、人の中身を見ずに決めつけたりすることが薄っぺらいとみられてしまいますよ。
No.11
- 回答日時:
あなたは何をもって薄っぺらい人間とお考えなのかがわかりません。
>勉強頑張る奴は薄っぺらい人間になります
私はこのように思いません。
当然机上だけの世界で満足し、実社会で役立てているように思えない人がいるのも事実だと思います。
あなたは弁護士や医者が薄っぺらいと感じるのでしょうか?
勉強を頑張らないで司法試験や医学部・医師国家試験の合格ができるとお思いでしょうか?
中には天才的な頭脳の方で、簡単に読んだだけで理解と記憶ができる人は、頑張らないでも合格している人はいるかもしれませんが、そちらの方がごく少数ではないでしょうかね。
弁護士や医者などは社会的に評価もされ、先生と呼ばれる職種のトップクラスでしょう。
医者などを薄っぺらいというのであれば、大きなけがや病気になっても、病院などのお世話にならないということなのでしょうか?
薄っぺらいと思いながらも世話になるのであれば、あなた自身がさらに薄っぺらい人間ということになりませんかね。
国会議員や閣僚大臣なども、一部の今の現状は選挙やお金や権力の為の人もいますが、地域の方々などの応援されるだけ、学問だけでなくいろいろなことを学んだ結果の評価でもあると思います。
問題のある政治家や官僚も多いとは思いますが、それが標準と思ってもいけないことでしょう。
だれも薄っぺらい人間になると思って勉強を頑張っているのではなく、自分の人生を明るく裕福になるため、自分のやりたい仕事に就くなど目的を持って勉強している人も多いはずです。
私は専門卒ですが、大卒者で大学で何を目的に学んできたのかよくわからない人に出会うことはよくあります。しかし、逆に尊敬できる方も多くいます。
私は出身学校や大学での学歴ではなく、何を目的にどのようなことを学んできたのか、そして私の会社で役立ってくれるかで採用面談を考えることはありますね。
No.10
- 回答日時:
おまけ
思い込みを大前提にして質問すると、このようにフルボッコになります
賢明な方は、この経験を次に活かせるのですが、薄っぺらい人は暴言吐いたり質問を消して逃げます
はてさて、質問者はどちらの側なのでしょうかね
No.9
- 回答日時:
勉強を真剣にしている人とスポーツを真剣にしている人は同じ所にいると思います。
ただ結果として全国優勝するか、全国1位になるかですが、目標に向かう過程には必死でしなければいけない。犠牲にしなくてはいけない事とどう向き合うか精神論がつきまとうと思います。
何かに一生懸命に生きてると、他の事は知らないので世間知らずにはなると思います。
色々知ってるけど浅く広く、勉強も対して出来ない。恋ばかりしてセフレいっぱいいるレベルで喜べる男の人の方がよっぽど薄っぺらいと思います。
そうゆう人は勉強が出来なかったので国語倫理社会日本史で習った事を実践していればセフレが作っていいのか?どうかも分かる問題です。
勉強し過ぎよ〜などと言われる家庭はそうなるかもしれませんが、結果社会に出て甘ったれているので、何に費やして良いか分からない人間になります。
薄っぺらい勉強をしているからです。
英語が外人並みに喋って海外で将来活躍する先なと、あなたは今の勉強は基礎でその為の目標を見出していないからです。
勉強をしない事の方が薄っぺらい人間になるでしょう。
No.8
- 回答日時:
私の中学の時の3人目の彼女は 学年一の秀才でテストではいつもトップでした。
付き合ってみると 人情味があるし、礼儀ただしいし、(それほど成績のよくない)私にも対等に接してくれるし、(まぁ美人じゃないし、グラマーでもないけど) とても楽しかったです。
>勉強頑張る奴は薄っぺらい人間になります
その認識がそもそも間違いです。
>勉強頑張る気が起きません
つまり 勉強をサボるための言い訳なんだね。
勉強をサボるような奴は まぁ 何をやらせてもダメで、付き合いたくない人間だな とは思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校日本史は難しい???
-
私は受験生なのですが、休校期...
-
電話しながらテスト勉強する子供
-
放課後勉強を教えてもらうのは...
-
テスト期間中にオナニーがした...
-
受験勉強
-
塾に凄い勉強しててめちゃくち...
-
なぜみんな勉強していることを...
-
勉強は好きです。 でも、人に見...
-
勉強やテストを作った人って誰...
-
現在宅浪生なんですが、これか...
-
中2です 好きな勉強があるのに...
-
勉強中に絵をかいてしまいます...
-
熊大を受けようと思っている高...
-
ギフテッドの子どもたちは灘中...
-
勉強をしている時に解けないと...
-
勉強中、頭を使うと眠くなる
-
高2です。 河合模試偏差値39な...
-
中3英語 ✔I'm studying hard t...
-
測量用語について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ勉強していますか?
-
勉強は頑張った方がいいですか?
-
受験勉強
-
高校日本史は難しい???
-
テスト期間中にオナニーがした...
-
電話しながらテスト勉強する子供
-
塾に凄い勉強しててめちゃくち...
-
高2です。 河合模試偏差値39な...
-
測量用語について
-
ヴィドフランスで勉強を3時間弱...
-
暗記ペン、オレンジペン、赤/緑...
-
リアルガチで数学ⅠAⅡBは平行し...
-
勉強しなきゃなので友達との遊...
-
ピンホールカメラで針穴を少し...
-
中2の「ガイアの知性」について...
-
元々頭悪い人が理系に進学した...
-
ギフテッドの子どもたちは灘中...
-
家がうるさすぎて受験勉強に集...
-
私は今とても辛いです。3人姉妹...
-
中学生は恋愛を取るか勉強を取るか
おすすめ情報