
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
日頃運動しない人の「軽い」ってアテになりません。
普段全く使ってない筋肉に負荷がかかったわけで、当然ながらそうなります。さらに回数を減らして少しずつ増やした方がいいと思われます。回答ありがとうございます。
アテになりませんですか(笑)
全然運動しないので、負担かかるのもむりないですよね、、
回数減らしてやっていきます!
No.1
- 回答日時:
私もなりましたよ!
スクワットチャレンジというダイエットに挑戦した次の日、パンパンでした。
スクワットって、かなり筋肉に負荷がかかるそうなので、ダイエット向きだと聞きました。
ちなみに私も当時はほぼ運動していませんでした。
ちなみにスクワットチャレンジは最後までやり遂げ、ダイエット成功(-6kg)、
その後2年で元に戻り、数ヶ月前からまたスクワット他色々、チャレンジ中。
再開後はスクワットをしても筋肉痛にはなりませんでした。
回答ありがとうございます。
スクワットチャレンジというものがあるんですか?知らなかった。
でも、キツイですよね、、
前足踏み運動やったら、足の裏痛みがでてやれなくなって
今度は、スクワットで
少しづつやるしかないですね
正しいやり方で。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 55歳を過ぎた人は足腰が弱っていて、朝起きてすぐにどこにもつかまったりせずに、普通にさっさと歩けない 6 2022/09/14 20:21
- ウォーキング・ランニング 痩せたい&体力をつけたい! 中三女子 文化部です! 体力をつけたい&痩せたいので なんか色々考えてみ 3 2023/04/25 22:20
- 怪我 引きこもり生活で運動不足です。 スクワットのYouTube動画で膝をできるだけ曲げて落としてください 3 2022/04/12 01:01
- 筋トレ・加圧トレーニング 本当に効果があるスクワット 3 2023/01/23 23:25
- その他(病気・怪我・症状) リウマチでしょうか? 最近起床時とか仰向けで長時間横に寝てた状態から立ち上がると両太腿の裏とか右足の 2 2022/12/13 01:12
- 糖尿病・高血圧・成人病 スクワットで血糖値を下げるには… 糖質を消費する最適な方法として 7秒スクワットを5秒かけてゆっくり 6 2023/07/28 16:11
- 筋トレ・加圧トレーニング 72歳父親がデイサービスに行きたくないらしいので自宅で筋トレメニューを考えています 3 2023/03/26 22:30
- 筋トレ・加圧トレーニング ベンチプレスは10回できるのに、スクワットは5回くらいが、体力的にきついです。 スクワット10回とか 1 2023/08/03 21:38
- 筋トレ・加圧トレーニング ed改善のためにスクワットをしようと思うのですが高負荷のバーベルスクワットを週に2回とかやるのと、軽 2 2023/02/20 12:09
- 陸上 毎日10km,腕立て伏せ、スクワット、上体起こし各100回やって、8分間、2400m(8周)達成でき 1 2022/06/17 20:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
エアロバイクは何分間こげば効...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
二の腕痩せ
-
摂食障害(拒食)になってしまい,...
-
ダイエットに詳しい方、教えて...
-
何もしなくても痩せている人が...
-
前日にプランクをして、現在、...
-
痩せるための運動するなら食前...
-
腕立ては体重の7割ぐらいの負...
-
肥満なのでダイエットを始めた...
-
1000Mの泳ぎ方
-
健康的に10キログラム痩せるダ...
-
レッグマジックXは下腹部に負荷...
-
ビリーズブートキャンプ毎日や...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
-
ゆっくり1時間くらい泳ぐって、...
-
筋肉をつけることと痩せること...
-
恥ずかしながら質問w 今までウ...
-
1日運動をしないと3日前に戻る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
痩せるための運動するなら食前...
-
ジョギング時にリストウエイト...
-
摂食障害(拒食)になってしまい,...
-
毎日踏み台昇降を始めて3ヶ月...
-
ビリーズブートキャンプ毎日や...
-
水泳ダイエット。 体重の増加に...
-
踏み台昇降で脚がどんどん太く...
-
1000Mの泳ぎ方
-
筋肉質の足を細くするには?
-
ずっと同じ格好をした後に動こ...
-
エアロバイクは何分間こげば効...
-
ロデオボーイIIの効果的な乗り方
-
ステッパーの効果について
-
痩せるどころか太る
-
疲れ
-
ウォーキングと階段上り下りど...
-
太ももが二段になっている
おすすめ情報