
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
実は無銭飲食って、割とややこしい犯罪なんですよ。
法学部の学生さんとかに、「食い逃げは犯罪か?」と言う問題にするレベルではあります。
あるいは実際にも、食い逃げっぽいトラブルが、不起訴になったりするケースも多いと思います。
でも簡単に言っちゃうと、最初から支払わないつもりで飲食した場合は、詐欺罪が成立します。
しかし、お金も持ってて、支払いを忘れただけとかであれば、多くの場合は民事事件です。
あるいは、金額が高いとかでトラブルになった場合も同様です。
ついでに、ややこしい部分にも言及しますと、そもそも無銭飲食罪ってのはないので、犯罪を構成する場合は、上述の詐欺罪が圧倒的で、あるいは窃盗罪になります。
たとえば飲食店で提供された料理を、食べずに盗んだら、万引きなどと同じで窃盗罪です。
でも、堂々と料理を食べた後に、財布を忘れたとかお金が足りなかったなど、支払いの段階でトラブルになると、たちまち詐欺や窃盗とは言えないでしょ?
たとえ、それが故意であっても、食い逃げ犯が「支払う意思はあった」と主張する限り、その故意を立証するのは難しい訳です。
また、支払いトラブルで、もし店側が警察に通報したとしても、客側が警察官に身分証や財布の中身を示して、逃亡の恐れがないことや、充分に支払い能力があることを証明したら、警察官もその場で逮捕なんてのは、かなり躊躇せざるを得ない状況かとも思います。
No.2
- 回答日時:
無銭飲食になりますが
相手も客商売なので即警察に訴える事は無いでしょう
世の中の多くのトラブルは警察沙汰、裁判に発展する事が稀です
何故なら双方で和解、折り合いがつかなくなって第三者の介入が必要となる
ケースが稀だからです。最も、貴方の普段の飲み方次第でしょうが
とりあえず、連絡先知ってるなら謝罪する意思を早めに伝えて
詫びの菓子折りなりお金多めに包んで渡すとかすれば良いと思います
そういうの断られたら
「じゃあ今日も飲んでボトル入れて帰るよ。今日は飲み過ぎないようにします」
的な事言えば良いんじゃないの?
結局は貴方の心次第なのですよ
謝意が有り誠意ある対応したら相手も解ってくれます
相手が解ってくれないなら、そのお店に行く機会減らせばいい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 夜中の過食を治したいです。 わたしは大学生です。金銭的な余裕がないため深夜にスナックでバイトをしてい 6 2023/06/17 01:12
- 出前・デリバリー 出前館について 先日出前館で食事を頼んだのですが お店側から注文がキャンセルされました。 しかしお店 3 2023/03/15 13:10
- その他(悩み相談・人生相談) 今日も風族で四万散財しました。 しかもカード払いです。 お金がないのでリボ払いです。 40代半ば独身 2 2023/03/25 17:50
- カップル・彼氏・彼女 私がおかしい?彼氏がおかしい?客観的な意見を頂けたら幸いです。 先日友達とカラオケに行き、そこに会社 11 2022/12/29 11:05
- 離婚 夫と離婚したくありません。どうしたらいいでしょうか 12 2022/10/24 08:40
- その他(悩み相談・人生相談) 母親が毎晩のように1人で酒を飲み、酔っ払って、 今まで払ってきた学費と僕名義で、 10年前に用意され 2 2023/04/22 07:41
- 結婚・離婚 結婚式を挙げたけど既にもう離婚したい。 めちゃめちゃ長文です。 今から話すことで離婚に反対かどうか、 17 2022/06/13 07:14
- その他(悩み相談・人生相談) 家で酒を飲むと酔うにつれ、外に(スナック等)に無性に飲みに行きたくなりお金を使ってしまい翌日後悔して 4 2022/06/02 17:29
- 友達・仲間 バイト先の人(1つ上の先輩と同い年の子)と3人で先週の土曜日飲みに行ったんですけど、同い年の子の誕生 1 2023/07/02 22:56
- お酒・アルコール お酒が飲める人と飲めない人はどちらが得をしているか。 8 2022/08/22 14:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
飲み会の時に 何度かやってしまったんですが お金を払わないで帰ってしまうと言う事です。 飲んでいて酔
その他(暮らし・生活・行事)
-
うっかり食い逃げ‥あとから気づいたら
消費者問題・詐欺
-
ショックを受けました。 無銭飲食をしてしまったようです。 今日、定食屋に行ったら、店員に怒られました
事件・犯罪
-
-
4
先日、年に4〜5回行くスナックへ行ったところ、泥酔し潰れて寝てしまいスタッフの方に代行を呼んでいただ
居酒屋・バル・バー
-
5
昨日酔っ払ってコンビニに行き、商品の代金を払ったのか覚えていません。 ペットボトル飲料一本のみなので
スーパー・コンビニ
-
6
酔っ払ったお客さんが支払った事を忘れてしまうトラブルの解消方法。
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
無銭飲食の疑いはいつまで有効でしょうか
その他(法律)
-
8
恥ずかしい話、今日無銭飲食をしてしまいました。 店の人に事情を理由はただ単に財布を持っていると勘違い
ファミレス・ファーストフード
-
9
人生どん底な気持ちです
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
カラオケ店での無銭飲食
その他(法律)
-
11
これって何罪?
その他(法律)
-
12
ガールズバーの料金をまだ払っていません
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
13
お酒で記憶がない間に 犯罪をしてないか? 不安になりませんか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
飲み会の二次会で
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
お金を渡したかどうかわからない・・・・。
【※閲覧専用】アンケート
-
16
飲み屋の請求書
その他(法律)
-
17
職場の飲み会でつぶれておいてお金を払わない後輩
飲み会・パーティー
-
18
男性に質問です! 男性は女性の膣の中に入れた瞬間、どんな感じですか? 気持ちいいですか? それと、ピ
SEX・性行為
-
19
うっかり犯罪してしまったことってありますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
飲み屋 ボトルキープした酒トラブル 私は先月で地元のスナックの出禁をオーナーの息子から言い渡されまし
居酒屋・バル・バー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗店でだまされました。
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
隣人の嫌がらせ、助けてください。
-
裁判で言う「不知」と「否認」...
-
性行為があったか調べる方法
-
傷害罪と暴行罪と窃盗罪につい...
-
大学2年です。LINEって送る時間...
-
コインパーキングから7万円請...
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
汚いお札は受け取り拒否できますか
-
隣人の日曜大工をやめさせたい
-
電話の掛け方の常識?
-
妻が酔った勢いで見知らぬ男に...
-
強要罪になりますか
-
マッチングアプリの人と電話し...
-
貸した金を回収したいい方法教...
-
ヤフオク詐欺について。 長文申...
-
妻がラインのビデオ通話でテレ...
-
魚の骨がささりました(お店へ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗店でだまされました。
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
汚いお札は受け取り拒否できますか
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
コインパーキングから7万円請...
-
隣人の嫌がらせ、助けてください。
-
首を絞められるのが好きという...
-
仕事場でしゃがむ人について感...
-
妻が酔った勢いで見知らぬ男に...
-
妻がラインのビデオ通話でテレ...
-
大学2年です。LINEって送る時間...
-
会社では挨拶しますが、外では...
-
性行為があったか調べる方法
-
断られても気付かない人
-
裁判で言う「不知」と「否認」...
-
息子が部活で後輩にケガをさせ...
-
女の人が男の人に力で(例えば喧...
-
子供同士のトラブルで物損。弁償?
-
駐車場に停める時に前に小さな...
おすすめ情報