dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は自閉症スペクトラム症候群です。そのことをオープンにしたうえで働いていました。
私には福祉士がついており、その人と話し合った結果、「本当に仕事に支障が出るレベルのことだけを伝えないと、就労できるチャンスが減る」と言われ、伝えたかった困り感をかなり削った上で伝えました。例えば、相手が何を言いたいのかが表情ひとつではわからないとか、そういった障害上の問題を数点伝えただけでした。
それからすぐ試用期間になったのですが、たった一か月で店長の評価は高く、「障害者だと思って甘く見ていたけど、仕事はできるし、礼儀正しいし、コミュニケーションも思っていたよりずっとうまい。特に、仕事の吸収率は誰よりも高く、模範生だ。仕事はどんどんうまくなってきていて、作業速度はうちの新人社員よりずっと上だ」と言われ、私はきっと雇ってもらえると思っていました。

ところが、六か月たって試用期間が終わったころ、絶望的なことを言われました。

「スズメさんの空気の読めなさに、みんなうんざりしている。二人っきりだと会話が盛り上がらないし、人が話している会話にときどき混ざったり、人の会話を聞いていて急に笑ったりすることでイライラしている人が多い。確かに、最初に障害について教えてもらったけど、いくらなんでも従業員全員がスズメさんに不愉快な思いを持っている状態では、絶対に雇えない。ごめんね。」
とのことでした。

絶対雇ってもらえると確信していたのですが、最初に障害でこうだから仕方がないので、そこは許してくださいと約束したところを理由に契約解消になったのが辛すぎて頭が狂いそうでした。
私なりに、「非常識」「KY」な行動は慎みつつ、それでも仲良くなりたい!と思って努力してきたのが、全部全部不愉快だったそうなのです。それを聞くともう自分が生きているだけで周りが不愉快になるのではないかといったレベルの不安がうまれるし、すごくがっかりします…。
仕事できるのに。持病をこらえて頑張っていたのに。まさかそんな理由なんて。
…現実は甘くないってわかってても、辛いです。できれば、厳しい意見も柔らかい表現にしてもらえると助かります。

A 回答 (9件)

連投すみません。

書きたかったことがわかった!

努力するんなら、自分の得意を伸ばす方向で努力したほうが良い。のでは?

ということです。
せっかく「仕事ができる」んだから、そっちを伸ばす方向で。むしろ苦手な人間関係とかは捨ててもOKでは?と。
まあ、最初の回答でも書いてますが。。。。。
    • good
    • 0

回答にならない回答なんですが、二回目、ごめんなさい。


それに、たぶん、いじわる言ってるとしか受け取ってもらえないとも思ったんですが…。

店長さん、ヘン。
>二人っきりだと会話が盛り上がらない

職場で会話が盛り上がる必要があるんですか?しかも二人っきりで? おしゃべりしてる暇があったら仕事しろと思いますけど。

質問者さんも、ヘン。
>それでも仲良くなりたい!と思って努力してきた

努力の方向が違ってません?
個人的に職場に求めるのは、的確な指示や正確な事務連絡…。仲良くって発想は、自分のなかにはないなぁ。職場の人間関係なんて、仕事に支障がないていどに無難にやりすごせればOK。人それぞれなんだろうけど…。

ただ、KYとの自覚があるなら、積極的に仲良くしようとする努力って、凍りつく方向しか想像できないんですけど。
努力して何が悪いとか怒るんだろうけど、方向性が違うとしか。世の中には、空回りって、あるよ。

別に障害関係なく、努力しても無駄なことって誰にでも、なんにでもある。

そこのところが職場の人と質問者さん、互いに理解できなくて、こじれて、結局、

>従業員全員がスズメさんに不愉快な思いを持っている状態
になっちゃった気がする。。。。。。。

だって、
>人が話している会話にときどき混ざったり、人の会話を聞いていて急に笑ったりする

仕事の会話? だったら、関係ない皇帝スズメさんが混ざってきたり、横で聞いていて笑ったりしたら、そりゃ、イライラすると思う。
休み時間とか、仕事中の雑談とかでも。。。。
ううむ、相手にしたら、話しかけてないのに話しかけられたら、ふつうに対応に困る。最初は我慢してても、何度も重なったら、イライラするとも思う。

どちらにしても、相手がイライラしてるとか、そういう空気を感じられないからKYというのだと思うので、だから「積極的に仲良くする」方向性は、ちょっと考えなおしたほうが良いのではないかと。

以上、100%余計なお世話でしかないですけど。不愉快だったらごめんなさいです。
    • good
    • 0

仕事の能力に問題がないのであれば、在宅勤務できる職に就かれてはいかがでしょうか。



私はHSP(大学病院で検査済)で、感覚過敏や軽度場面緘黙があり、オフィスでの仕事は疲弊してしまうため、在宅で仕事をしています。
障害ではないので当然クローズですが、在宅にしてから全く問題なく働けるようになりました。
非常識や空気が読めないというような症状はありませんが、仕事自体は問題ないけれどもその場で仕事をすることが難しいという点では同じかと思いますので、
事務的なやり取りに問題がなければ、在宅勤務がお勧めです。

仕事としてのコミュニケーションにおいても一切察するということができない方であれば、在宅でも障害者雇用でなければ難しいかもしれませんが、今は障害者の方向けの在宅就業の支援等もありますし、在宅や文章でのやり取りで全く問題がなければ、クローズで大丈夫だと思います。

または、相当できる方であったり、ギフテッドと呼ばれるような方であれば、ご自身で勉強されて、起業されてはいかがでしょうか。
海外勤務や、外資系、その他多国籍な人が集まる会社でうまく働かれている方もいるようですよ。
仕事がかなりできる方なら、環境がうまくはまれば健常者より成功されるのではないでしょうか。
    • good
    • 2

雇うと決めたけれど、試してみたら予想外にたいへんだったということでは?


多少の困難は予想していたものの、想像以上だった。
それは仕方ないですよ。無理して雇ってもらっても、お互いにとってよくないと思いますが。
その職場は障碍者への理解が足りないのでしょうし、配慮もできないということですので、ムリして雇ってもらっても皇帝スズメさんが辛い思いをするだけです。

それに他の方も書いておられますが、障害は関係なく「試用期間」とはそういうものです。雇われる側が断ることもできるし、雇う側が断る場合もある。だから、お試しなわけで。
まして障碍者枠だとしたら、健常者よりもクビにしにくい事情もあるので慎重にならざるを得ないかもしれません。

健常者でも断られることはよくあることです。そもそも就職氷河期世代なんて、入社試験50社、100社受けて全滅!なんて経験者も珍しくないです。
ご縁がなかったと割り切りましょう。
あと「仕事」ができるなら、自宅でできる仕事を考えるのも一つの手では?そしたら人間関係を考えなくてすみます。
    • good
    • 1

服毒自殺をした祖父に比べれば



毎年ベッドにくくりつけられていた若い時比べれば

満足いかない仕事ぶりかもしれないけれど
今はだいぶましになったと思うようになってきています。
参考にしてください
    • good
    • 1

それが自閉症スペクトラム症候群です、目を背けても後を追いかけて来ます。


そして福祉士さんとの会話にも疑問を感じます、本当にその戦略で正しいのでしょうか。
フィジカルは万全でしたか?薬物治療は継続していますか?それとも今回の失敗でその必要性は出ていませんか?
まわりは所詮他人です、他人に甘える前提なら然るべき事業所への就職しかありません。
健常者と共に就労するなら、今回の様な現実と向き合えないと明日はありません。
今回が件を前提に、自閉症スペクトラム症候群を改めて見直して、自分に欠けているものや必要なものを、再度確認して
次の挑戦に向けて準備しては如何ですか。
    • good
    • 2

希望を持たせておいて、この言い方、断り方は酷いですね。



就職しなくて良かったと思います。
仕事ができればそれでいいわけではなく
人間関係が良くない職場は、障害が無くても働きにくいです。
入って嫌な思いをするより、入る前にハッキリわかってよかったと思いますよ。

障害だから許せ!じゃなく努力しているのだし
そういう努力をわかってくれる人はいると思います。
今回は嫌な思いをしてしまいましたが
障害のあるないに限らず
いい職場を見つけるのはそう簡単ではありません。
めげずに頑張って欲しいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

応援してもらって嬉しいです。泣きそうです。
8社くらいから「仕事できるけど人間的にちょっとアレだからごめん断る」と言われて絶望していました。
そのとき言われた問題点を改善しようと頑張ってから次に挑んでもまた違うところでダメと言われたり直ってなかったダメだったと言われたりして、
もう自分なんて生きる価値がないとおもってました
ありがとうございます

お礼日時:2020/07/03 10:10

最初の店長の言葉は正直社交辞令ですね笑 これは別に障害者が相手だからとかではなく、誰に対しても言う社交辞令だと思います。

主様は当時嬉しかったと思います。私も社交辞令とはいえ、言われたら嬉しいです笑
試用期間だったからこその社交辞令ですし、少し酷い言い方をすると、主様に対して誠実に対等に、偏見なく接しているということを周りにも見せつける必要があったのです。
それと、主様は一つ勘違いをしておられます。障害者だろうと、一人の人間なんです。確かに健常者と比べたら劣ってしまう部分があるかもしれません。だから何ですか?劣ってしまうなら、他の部分で気をつけよう。主様はもちろん、誰もが思って行動することです。
主様は「非常識」や「KY」な態度を取らないように努力したとおっしゃいましたね?ですがそれは、障害者でも健常者でもなく、「人」として当たり前のことではないですか?
周りを見れば非常識な人なんてたくさんいます。私の「常識」よりも世間一般の「常識」が低すぎて、辛かった時もあります。でもそれはそれで、放っておけばいいんです笑
主様は仕事をきちんとこなした。主様は常識的な態度をとっていた。正直私は主様の行動を実際に見ていないので、本当にそうなのかは分かりません。
でも主様だけは自分を信じなくてはいけません。よく言いますよね、自分に恥じない行動をしなさいと。
それが一番大事なことで一番難しいことだと私は思います。
あ、でも持病を堪えすぎるのはよくないですからね!笑

長文失礼致しました!また、上から目線のような言葉になってしまったこと、本当に申し訳ございません<(_ _*)>
    • good
    • 1

障害があるなしに関わらず…


今って本当に働きずらい環境だなーと思います。
人間関係が。

だから、若いうちから誰とも話しなくていい工場などの仕事を望んて働いている人が多いと思う。

うまく言えないけど、本当に障害は関係ない。
多分その職場に私が行ってても同じ思いをしたのかなーと想像します。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!