dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

完全在宅ワーク(業務委託除く)の方、どんな仕事をしていますか?
また、年齢がかなり上でも在宅ワークに受かることは可能でしょうか?
当方、現在40代半ば、在宅ワークを探しています。

A 回答 (3件)

はる3さん 様  (長文ですみません)



パートですが、某業界の 特定様式の書類を作成・編集して
会社の所属部署の マイPCの方へ 送信又はUPしています。

出社する必要が ほぼ なくなり、暑苦しい通勤から逃れる事が
できて 快適な 在宅ワーク・ライフをしています。

元々 正社員の事務職でしたが、寿退社で 一旦 会社を離れて
専業主婦をしていました。しかし縁あって またパートとして
短時間勤務をする事になりました。

そこへ..コロナが原因で「在宅ワーク」という新しいライフスタイルが
導入されたので、PCだけで済む私の仕事には うってつけの形と
なりました。家事もしやすく、時間の配分を自分のペースで決められる
のが 何よりものメリットです^^!

在宅ワークのできる仕事(職種)を ハロワなどで探されてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。こちらですと北関東の為なかなかないのですが、東京・千葉も含め根気よく探してみたいと思います。

お礼日時:2020/07/03 12:41

在宅ワークという物に夢を持ちすぎていませんか?


コロナショックで在宅ワークが注目の的ですが、最近言われる在宅ワークとは企業に所属して出社せず在宅で仕事をするということですよ。
  
つまり「在宅ワークを探す」のではなく「在宅ワークが可能な企業を探す」という事です。
  
そして、元々の在宅ワークとは個人事業ですよ。
家で仕事を行う・・・小規模な理容・美容室などのような。
  
私も一応個人事業主で、在宅で仕事をしています。
職種はパソコン何でも屋。
ポスター、チラシの版下作成から、頼まれれば簡単な文書作成、パソコンのトラブルがあればそれも対応。
新しくパソコン購入希望があればアドバイスから初期設定まで。
  
「在宅ワークに受かること」は就職なのです。
 
それではなく自営なのですから、営業なのです。
自分のスキル範囲内で仕事を自分で探して取る!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しいお話ありがとうございます!勉強になりました。

お礼日時:2020/07/03 12:40

業務委託ではない在宅ワークと言うことは「社員で在宅勤務」ということになるのでは?


そうなると業務内容・雇用状況・雇用条件は会社によって異なるとなります。
とりあえず求人サイトで探すしかないのでは?
https://jp.indeed.com/%E5%AE%8C%E5%85%A8%E5%9C%A …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/07/03 12:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!