
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
しても構いませんが、申告必須でバイトの日額に応じてその日の分の給付が減額、ないし先送りになります。
先送りなら給付総額に変更はありませんが、減額の場合は減ったままで、要するに受給できる総額が減る事になります。また、1年以上の雇用見込みや契約だった場合、もしくは一定期間以上(2~4週間程度)継続した場合は就労と見なされ、給付は停止、就労の程度に応じて再就職手当か就業手当が支給されます。
No.3
- 回答日時:
事前申告は不要です。
実際に収入のあった日を認定日に申告します。週20時間未満の場合は就労と見なされない、つまり打ち切りにはならないというだけです。
ただ、明らかに継続と見なされるような場合は先の通り。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハローワーク・職業安定所 職業訓練校の失業手当の初回認定日はいつ頃になるのでしょうか? 自己都合退職 2ヶ月間の給付制限 支給 1 2023/08/10 09:48
- 雇用保険 失業手当の残日数が少ない時のアルバイト 2 2023/04/07 15:33
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- 雇用保険 失業保険についての質問です。 自己都合退職の場合についてなのですが2ヶ月の給付制限期間があります。 2 2022/03/29 20:13
- 雇用保険 失業保険について質問です 先日失業保険の申請をして認定されました 初回認定日が5月10日で 待機期間 2 2023/04/15 13:31
- 雇用保険 失業保険についてです。現在失業保険を受給しており、先日2回目の認定日を終えました。 このたび内定をい 5 2023/07/09 21:18
- 雇用保険 退職し、失業給付の申請をしました。(給付制限なし) 待機期間後、初回講習会までの間に再就職がきまりま 3 2022/04/29 00:55
- 雇用保険 ※失業手当 支給額について※ 2 2023/04/17 20:40
- 雇用保険 [失業給付]最終認定日前に扶養に入る場合 4 2022/09/30 11:31
- 雇用保険 皆さまの知恵をお借りしたいと思います。 現在ハローワークにて失業手当を受けております。最終認定日が1 1 2022/09/13 19:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
退職後~失業給付初回認定日前の間に短期仕事について
退職・失業・リストラ
-
失業保険-説明会までの間に短期バイトしたら?
その他(ビジネス・キャリア)
-
採用証明書が間に合いそうにない場合。。
就職
-
-
4
失業給付の手続きをやっぱりキャンセルしたい
雇用保険
-
5
失業保険申請前のバイトは不正になりますか?
その他(就職・転職・働き方)
-
6
失業保険を受け取り、その後バイトとしてで前の会社で働けますか?
その他(法律)
-
7
雇用保険 受給資格日前 アルバイト 申告
雇用保険
-
8
認定日にどのようなことが聞かれるのですか?
労働相談
-
9
失業延長中にパートを始めました。
雇用保険
-
10
雇用保険延長期間中のアルバイト、マイナンバーでばれる?
雇用保険
-
11
再就職手当の採用証明書を事業主さんに書いて貰いたいのですが入社してまだ2日足らずなので中々言いにくい
就職・退職
-
12
【失業保険】延長期間中の仕事について
その他(お金・保険・資産運用)
-
13
失業認定申告書のバイト確認
雇用保険
-
14
待機期間中に内定を受けた場合は再就職手当の受給対象になりますか?
雇用保険
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雇用保険 受給資格日前 アル...
-
不正受給????したくない!!!
-
雇用保険 退職後アルバイトし...
-
失業保険中の待機期間アルバイ...
-
【失業保険】 給付制限期間、...
-
給付制限期間中の派遣の仕事っ...
-
給付制限中のアルバイト
-
失業保険給付制限期間のアルバイト
-
失業保険給付待機中のアルバイ...
-
B型肝炎給付金について教えてく...
-
失業給付の手続きをやっぱりキ...
-
兼業農家の失業保険について
-
育休手当をもらっている時に引...
-
失業手当の不正受給について ...
-
会社を辞めて農業を始める場合...
-
派遣社員で就業が決まった場合...
-
失業保険の取り消しについてお...
-
失業保険について、不正になる...
-
障害年金について 年金事務所に...
-
失業保険について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
失業保険中の待機期間アルバイ...
-
職業訓練コース開始までの間に...
-
雇用保険 受給資格日前 アル...
-
【失業保険】 給付制限期間、...
-
失業保険給付に関して
-
給付制限期間中の派遣の仕事っ...
-
退職後にバイト。失業保険もら...
-
失業保険給付制限中のアルバイ...
-
アルバイトで3万円稼ぐ方法あり...
-
税金や保険について
-
給付制限期間中のアルバイト
-
退職した会社でアルバイト
-
失業後はローン会社に連絡をし...
-
失業保険給付制限期間のアルバイト
-
失業給付 初回認定日前 アルバイト
-
失業保険給付待機中のアルバイ...
-
失業保険について
-
失業後待期期間中のアルバイト...
-
法テラスの無料相談
-
扶養での失業給付について
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます!申告必須とのことですが、その申告は認定日に提出する書類にきちんと記入をしなければならないと言うことでしょうか?それともアルバイトする前にハローワークに行って直接申告しなくてはいけないということでしょうか?度々すいません(;_;)
もう一つ補足です!アルバイトは週20時間未満に抑える予定です。この場合は就職という扱いにならないと聞いたので、申告が必要なのか教えて頂きたいです…(ToT)よろしくお願いします!